「”ホットケーキミックス”を使った人気レシピが知りたい!」
そんなあなたに向けて、YouTubeでバズっている人気のホットケーキミックスレシピを集めました!
さまざまなバリエーションを紹介しているので、きっとお気に入りの一品が見つかるはずです。美味しく作れるレシピばかりなので、ぜひ試してみてくださいね♪
【1位】ふんわりホットケーキ
作者:ホッとケーキさん。さん
材料(約3枚分)
【材料(約3枚分)】
- 卵(Mサイズ): 1個
 - 牛乳: 100ml
 - ホットケーキミックス: 1袋(150g)
 
作り方
※動画を参照
【2位】スタバ風チョコレートチャンクスコーン
作者:スタバキッチンさん
材料
- チョコレート: 50g
 - ホットケーキミックス: 200g
 - サラダ油: 45ml
 - ミルク: 70ml
 
作り方
※動画を参照
簡単で美味しい!2回目はクルミで試して大成功。家にある材料で簡単にでき、定番になりそうです♪
【3位】台湾カステラ
作者:ゆう スイーツ研究家さん
材料
【材料】
- 卵: 3個
 - 三温糖: 80g
 - 牛乳: 80cc
 - 薄力粉: 80g
 - 太白胡麻油: 80g
 - バター: 適量
 
作り方
※動画を参照
作りました!マジでめちゃくちゃ美味しいです。簡単な材料で、炊飯器でこんなに美味しく作れるなんて感動しました。リピート決定!
【4位】ミスド風のオールドファッション
作者:料理研究家ゆかりさん
材料
【材料】
- ホットケーキミックス: 200g
 - 砂糖: 15g
 - サラダ油: 20g
 - 卵: 1個
 
作り方
※動画を参照
早速作ってみました。オーソドックスですが、ふわふわサクサクの美味しさに感激。チョコレートもプラスして、とても美味しく頂きました。
【5位】ミニアメリカンドッグ
作者:料理研究家ゆかりさん
材料
【材料】
- ホットケーキミックス: 100g
 - 牛乳: 30ml
 - ソーセージ: 3本
 - 卵: 1個
 - プロセスチーズ: 2個
 
作り方
※動画を参照
初めて作ったけど上手にできました!子供達もパクパク食べてくれました。
【6位】レンジでチョコ蒸しパン
作者:エプロンさん
材料
【材料】
- 卵: 1個
 - 牛乳: 150ml
 - サラダ油: 大さじ2
 - 砂糖: 大さじ5(約50g)
 - ホットケーキミックス: 200g
 - 純ココア: 大さじ3
 - チョコチップやナッツ類(あれば)
 
作り方
- ボウルに卵、牛乳、サラダ油、砂糖を入れ、よく混ぜる。
 - ホットケーキミックスと純ココアを加え、さらによく混ぜる。チョコチップやナッツがあれば、ここで加えても良い。
 - 耐熱容器にクッキングシートを敷き、生地を流す。
 - ラップをして600wで6分〜7分加熱する。加熱後、容器から出してタオルかキッチンペーパーで覆い、10分ほど粗熱を取ると完成!
 
※注意:使用する容器やレンジによっては固くなる可能性があるので、心配な方は600wで6分加熱後、串を刺して生であれば30秒ずつ再加熱すると良いです。
ふかふかもこもこで美味しく、家族も喜びました。次回はチョコチップを入れて挑戦したいです!
【7位】リンゴのタルトタタン
作者:DAIFUKU KITCHENさん
材料
【材料】
- 直径20㎝のフライパン使用
 - ホットケーキミックス: 100g
 - 卵: 1個
 - 牛乳: 70㎖
 - リンゴ: 1個
 - バター(食塩不使用): 20g
 - グラニュー糖: 35g
 
作り方
※動画を参照
美味しくてキレイに仕上がりました!ふんわりした生地がカラメルの柔らかいリンゴとよく合って、家族にも好評でした!
【8位】韓国のチーズホットドッグ
作者:かっちゃんねるさん
材料
【材料】
- 豆腐(絹): 150g
 - 卵: 1個
 - ホットケーキミックス: 150g
 - 片栗粉: 大さじ2
 - 水: 大さじ2(ゆるさを調節しながら加えてください)
 - 砂糖: 適量
 - さけるチーズ: 4本
 - スライスモッツァレラチーズ: 4枚
 
(今回の生地の分量で6本分は作れるので、チーズの量は調節してください)
作り方
※動画を参照
生地が美味しくてサクサクで、豆腐が入っているのに気づかないほど。中がもちもちしていました。次もこの作り方で作ろうと思います(^^)
【9位】ホットケーキミックスを使ったクッキー
作者:さくちゃんねるさん
材料
【材料】
- ホットケーキミックス: 200g
 - 砂糖: 大さじ3
 - 卵: 1個
 - 無塩バター: 40g
 - チョコチップ(お好みで)
 
作り方
※動画を参照
最高に美味しいクッキーができました♪ マーガリンを使っても美味しく、友達にも好評でした!!
【10位】パウンドケーキ
作者:ホッとケーキさん。さん
材料
【材料】
- パウンド型(たて8.6 × よこ18 × たかさ6.3)
 - 卵(M): 2個
 - 上白糖: 大さじ4
 - 無塩バター: 90g
 - ホットケーキミックス: 1袋(150g)
 
作り方
※動画を参照
作りました!しっとりふわふわで、甘さの控えめが絶妙です!食べ過ぎそうです(´∀`)
ホットケーキミックスおすすめ人気レシピまとめ
皆さん、今日のおかず選びに役立つレシピは見つかりましたか?
この記事が皆さんの毎日の食卓を豊かにするお手伝いができれば、本当に嬉しいです!
またお料理にインスピレーションが必要な時は、ぜひ当ブログをチェックしてみてくださいね♪
Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪
ランキング1位第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。
| 評価 | |
|---|---|
| タイトル | 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ | 
| 著者 | はらぺこグリズリー | 
| 発売日 | 2019/3/6 | 
ランキング2位「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
| 評価 | |
|---|---|
| タイトル | syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ | 
| 著者 | 山本ゆり | 
| 発売日 | 2019/4/20 | 
ランキング3位YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
| 評価 | |
|---|---|
| タイトル | リュウジ式 悪魔のレシピ | 
| 著者 | リュウジ | 
| 発売日 | 2019/3/6 | 
											
