「余ったお餅を活用したレシピが知りたい!」
そんなあなたのためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽ1000超えの殿堂入りレシピから厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
【1位】フワ☆モチ☆優しい味の蒸しパン

粉はふるわずどんどん混ぜていくだけ。卵2個とヨーグルトのおかげでふんわり・もちっの蒸しパンです。冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。
材料 (8個分)
薄力粉150g
ベーキングパウダー小さじ2
砂糖50g
◎卵2個
◎ヨーグルト100g
◎サラダ油大さじ1
◎バニラエッセンス3~5滴(あれば)
【2位】おからの革命!?ヘルシーおから餅

☆つくれぽ1700件5つ目の殿堂入り感謝☆
おからが苦手な旦那がおからの革命と言いました笑
まるでお餅の様な食感です♪
材料 (2人分)
生おから100g
片栗粉50g
水100cc
●醤油大さじ2
●酒大さじ2
●砂糖大さじ3
オリーブオイル少々
焼き海苔適量
【3位】餅たま

餅余ってませんか~(笑)これならペロッといけちゃう。お好み焼きっぽい?休日のブランチに、気軽な一人ご飯にもどうぞ。
材料 (一人分)
餅1~2切れ
卵1個
サラダ油少々
ソース適量
マヨネーズ適量
【4位】おもちとろ~り和風グラタン

マヨみそソースで残りがちなお餅が大変身☆
つくれぽ1000人達成♡
材料 (2人分)
お餅(今回は丸餅使用)4個
ウインナー2~3本
とろけるチーズ2枚
味付けのり2枚
パン粉適量
☆マヨネーズ大さじ5
☆牛乳大さじ3
☆酒大さじ2
☆味噌(うちは合わせ味噌)大さじ1
レシピ動画(0分42秒)
【5位】【農家のレシピ】チーズ入り☆じゃがいも餅

もっちもちのじゃがいもの中に、とろ~りチーズが入ったじゃがいも餅。おやつにおつまみにぜひどうぞ♪
材料 (4個)
じゃがいも2個(200g)
片栗粉大さじ4
塩小さじ2分の1
バター(又はマーガリン)大さじ2
ピザ用チーズ適量
【6位】もちもちっ!失敗ナシの基本蒸しパン☆

ホットケーキミックスで作るよりとってもモチモチしてます!混ぜるの簡単、失敗が無くてとっても美味しい☆すぐ作ってすぐ食べられる☆卵・油脂不使用で牛乳不使用もOK☆アレルギーの方にもどうぞ♪ヘルシーでアレンジ自在な基本蒸しパンです☆どうぞ♪
材料 (製菓用アルミカップ8個分)
薄力粉200g
ベーキングパウダー小さじ2
砂糖(お好みのお砂糖で)100g
牛乳又は水、豆乳でも190ml
塩1つまみ
お好みのトッピング 甘納豆など適量
【7位】香ばしい♡みぞれ鍋

つくれぽ2000件超❤
smaSTATION絶品鍋ランキング1位
ゴマ油で焼いたお餅がだしの中でジュワっと香ばしい♡
材料 (2~4人)
もち・ゴマ油4個・大さじ1
鶏もも肉(豚薄切り肉でも)1枚(豚なら300g)
片栗粉少々
大根おろし1/2本分
ミズナ 白菜 えのき しいたけ 油揚げ適宜
柚子皮のみじんぎり少々
■ 【だし】
水5カップ
白だし100cc
酒大さじ1
塩・しょうゆ各小さじ1位
砂糖小さじ1/2
レシピ動画(0分49秒)
【8位】ご飯がススム♡鶏手羽中の甘辛焼き

揚げずに簡単◎
我が家の黄金比率タレでご飯がススムおかず!
モチロン、お酒にも♡♡♡
材料
鶏手羽中10本
酒大さじ1〜2
片栗粉適量
ごま油適量(多め)
☆醤油大さじ2
☆酒大さじ2
☆みりん大さじ2
☆砂糖大さじ2
☆にんにくチューブ4〜5cm
☆ショウガチューブ4〜5cm
白ごま適量
【9位】とっても簡単★もっちもち★チーズポテト

【つくれぽ1000人達成です♪o(*^▽^*)o~♪2012/8/20】こんがり♪もっちもち♪簡単にできる「芋餅」です。
材料 (2人分)
じゃがいも中2個
ピザ用チーズ30g
片栗粉大さじ2
マヨネーズ(牛乳、生クリームでもok)大さじ1~2
塩、こしょう少々
ケチャップ少々
■ チーズは好みで20~40g位で調節可能
■ 塗る調味料はケチャップ・醤油・ソースなど
レシピ動画(0分15秒)
【10位】✿お雑煮✿

つくれぽ1000人ありがとう!
シンプルな材料で簡単に作れる鶏だしのきいたお雑煮です。
材料 (3~4人分)
大根中1/8本
人参中1/2本
鶏もも肉150g前後
☆だし汁800ml
☆酒大さじ1
☆醤油大さじ2~3
切り餅3~4個
三つ葉1/2束
なると巻又は蒲鉾1/2本
レシピ動画(0分49秒)

つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る

Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪

第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。
評価 | |
---|---|
タイトル | 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ |
著者 | はらぺこグリズリー |
発売日 | 2019/3/6 |

「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
評価 | |
---|---|
タイトル | syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ |
著者 | 山本ゆり |
発売日 | 2019/4/20 |

YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
評価 | |
---|---|
タイトル | リュウジ式 悪魔のレシピ |
著者 | リュウジ |
発売日 | 2019/3/6 |