「スープジャーを活用した人気レシピが知りたい!」
そんなあなたのためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽの多い人気レシピをメインに厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
【1位】スープジャーで!ツナたまキャベツのスープ

5分で作れる簡単お弁当スープ!
材料 (2人分)
水400cc
キャベツ2〜3枚
ぶなしめじ1/4株
ツナ缶1缶
創味シャンタン小2
生卵1個
【2位】【スープジャー】押麦のクリームリゾット

スープジャーを使った、手軽に作れるお弁当メニューです。
火の通り加減は、3~5時間後に食べる事を想定しています。
材料 (スープジャー1人分)
押麦大さじ2
ソーセージ2本
キャベツ20g
しめじ20g
玉ねぎ30g
牛乳100cc
水50cc
固形コンソメ1/2個
パルメザンチーズ大さじ1
粗びき胡椒少々
塩、胡椒少々
熱湯(スープジャー温め用)適宜
【3位】スープジャーで温かい♡うどんのお弁当

寝坊しても大丈夫!
残り物を切りながら、素麺なら5分もあったら立派なお弁当の完成です^ ^
材料
うどん(素麺でも)食べる分
今回は大根・人参・ちくわ適量
お好きな野菜・きのこ適量
お好きな肉類・豆腐類適量
麺つゆ+熱湯適量
ねぎ・海苔・ゴマ・七味・生姜お好みで
【4位】スープポットde手作りヨーグルト

話題入りありがとうございます‼
スープポットでヨーグルトが出来ちゃう♪お好みでジャムと一緒にどうぞ(*^^*)
材料
プレーンヨーグルト大さじ1
牛乳200ml
(スキムミルク:低脂肪牛乳の場合)大さじ1~2
【5位】スープジャーで超手抜きお粥

体調不良で何も出来ない時に最適☆朝忙しい方でも作れるお弁当としてもどうぞ♪
材料 (1人分)
生米大さじ2
市販のわかめスープ1食分
熱湯適量
【6位】節約も♡スープジャーで簡単トマトリゾット

鍋を使わずスープジャーを使って、作業時間を短縮+節約
朝用意してランチにどうぞ
スープジャーなので、お弁当にも♡
材料 (1人分)
米大さじ2
トマトジュース120ml
水150mlくらい
コンソメ(粉末)小さじ1/2
塩コショウ少々
粉チーズ・パセリお好みで
◎無塩トマトジュースの場合 塩ひとつまみ
【7位】【スープジャー】中華風卵粥

インスタントスープを使わない、スープジャーレシピを目指してます!
生卵使用、放っておくだけのお粥です。
材料 (スープジャー1杯)
●生卵(出来るだけ常温)1/2個
塩こしょう少々
お米大さじ2
●中華だし(ウェイパーおススメ)小さじ1/2
●ごま油少々
●お醤油少々
【8位】甘酒 スープジャーで、欲しい時に手軽に。

飲みたい時に、飲み切れる量だけ。乾燥麹を冷蔵庫に常備しておけば、無添加の甘酒が、お湯を注いで一晩おくだけで作れます。
材料 (370mlスープジャーでの目安)
乾燥麹80g
ご飯80g
■ ☆あたたかいご飯を使っています。
お湯160g
【9位】スープジャーで作る香ばしいお粥

忙しい朝に、生米にお湯を注ぐだけの5分で出来るお粥☆
香ばしい味のお粥で昼には美味しく食べれます!
材料
生米大さじ2
白だし小さじ1
ごま油大さじ1
塩少々
醤油小さじ1/2〜1
スープジャー300ml
【10位】スープジャーで雑穀粥

レシピと言えるかどうか・・・
ほっとく料理で手軽に雑穀粥。
270mlのスープジャー使用。
材料 (一人分)
雑穀米30g
米大さじ1
お好みのスープ(フリーズドライスープがおススメ)1袋
つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る

Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪

第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。
評価 | |
---|---|
タイトル | 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ |
著者 | はらぺこグリズリー |
発売日 | 2019/3/6 |

「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
評価 | |
---|---|
タイトル | syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ |
著者 | 山本ゆり |
発売日 | 2019/4/20 |

YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
評価 | |
---|---|
タイトル | リュウジ式 悪魔のレシピ |
著者 | リュウジ |
発売日 | 2019/3/6 |