「野沢菜を使ったレシピってどんなのがあるだろ?」
「野沢菜の人気レシピが知りたい!」
そんなあなたのためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽ1000超えの殿堂入りレシピをメインに厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
【1位】野沢菜とベーコンの大人パスタ

話題入り感謝♡野沢菜漬けと唐辛子・ガーリックで仕上げた大人向け和風パスタ♬
簡単なので1人ランチにも☆
材料 (1人分)
お好みのパスタ麺90g
野沢菜漬け50g
ベーコンスライス2枚
輪切り唐辛子少々
オリーブオイル(炒め用)大さじ1
★めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1
★塩少々
★黒胡椒少々
★ガーリックパウダー少々
仕上げ用(白ごま・刻みのり)適量
【2位】信州名物☆野沢菜おやき

生地がもっちりカリカリで、野沢菜あんが甘辛でやみつきになります!信州名物野沢菜おやきがお家でできちゃいますよ!(´▽`)
材料 (8個分)
■ 生地
◎強力粉100g
◎薄力粉100g
◎片栗粉大1
*塩少々
*熱湯150ml
*ごま油小2
打ち粉(薄力粉)適量
■ あん
野沢菜の漬け物200g
ごま油大1
☆醤油大2
☆酒大1
☆みりん大1
☆砂糖大1~
☆一味唐辛子(お好みで)少々
ごま油(焼くとき)大1
【3位】旨い(*´╰╯`๓)野沢菜のおかか炒め♪

白いごはんにピッタリ~
*:.。.(*˘︶˘*).。.:*
ごはんにのせて♪
熱々ごはんに混ぜておにぎりにも❣❣
材料 (2~3人分)
野沢菜80g
おかかひとつかみ
ごま油大さじ1
味の素少々
【4位】☆じゃこと野沢菜の和風チャーハン☆

じゃこと野沢菜がいい味出してます!ご飯の仕上がりもパラパラ!ヘルシー炒飯です♪
材料 (2人分)
冷やご飯400g
卵2個
野沢菜漬100g
ちりめんじゃこ25g
長ねぎ4cm
塩1つまみ
こしょう少々
和風顆粒だし小さじ2
しょうゆ小さじ1
油大さじ1+小さじ1
【5位】おやき☆小松菜や野沢菜を使って簡単♪

葉っぱの漬物なら何でもOK ♪
パリッパリ&もっちもちの皮に、甘辛い具がたまりません~❤(*≧∀≦*)
材料 (小さめ16個 or 大きめ10個分)
■ 【具】
漬物(小松菜や野沢菜)お碗2杯(500g)
●醤油大さじ4
●砂糖、酒、みりん各大さじ2
☆白ごま大さじ1
☆七味唐辛子お好みで
■ 【皮】
◎薄力粉、強力粉各2カップ(各200g)
◎片栗粉大さじ2
◎ごま油大さじ1
◎塩ひとつまみ
◎ぬるま湯適量(200~250cc ぐらい)
【6位】めちゃウマ!★野沢菜とひき肉の炒め物★

祖母から受け継いだ我が家の定番料理です(^^)
簡単なのに、これ一品でご飯がモリモリ♪
お子さんも大喜びのメニューです!
翌日チャーハンにしても美味しいですよ!
是非試してみてください♡
材料 (3~4人分 調理時間15分)
野沢菜(または高菜)2袋
豚ひき肉300g
ごま油適量
塩、コショウ適量
【7位】レンジで簡単♪ 野沢菜(青菜)で菜飯

話題入り・感謝♡鮭をレンチン、野沢菜(青菜)の漬物を切ってご飯に混ぜるだけ。でも美味しい~♡夫も子供も大好きです^^
材料 (2人分)
ご飯2膳分
野沢菜漬け(野沢菜をわざわざ買うのは、、と言う方は大根や蕪の葉を塩揉みしてもOK)60~80g
塩鮭の切り身1枚(尾)
白ゴマ適量
■ お好みでしらす干し、ちりめんじゃこなどONも。
■ 残った野沢菜は勿論お漬物として頂けますが刻んで冷凍保存しておくとまた次回使えます^^
【8位】にんにく焦がし醤油☆野沢菜チャーハン

にんにくと焦がし醤油が味の決め手!香ばしい香り満載の見た目にも鮮やかな野沢菜チャーハンです♪
材料 (1人分)
野沢菜50g
焼き豚またはベーコン30g
にんにく(みじん切り)1欠
卵1個
ご飯1膳
醤油小さじ2
ごま油適量
油大さじ2/3
中華だし(顆粒)小さじ1
胡椒適量
【9位】信州*野沢菜の油炒め

信州ならではおいしい野沢菜!!
うちはいつでも常備。
ごはんにはもちろん、おにぎりの具に、チャーハンに、そして信州のお焼きの具に。
材料 (作りやすい)
野沢菜300g
砂糖大さじ2
しょうゆ大さじ2
酒大さじ1.5
サラダ油大さじ1
赤唐辛子1本
【10位】コレ売れる!!絶品☆野沢菜おやき☆

モチモチ皮と、絶妙な具がぴったり♪
家族にも大好評の絶品おやきレシピです☆
材料 (約10個分)
野沢菜漬け200g
ひき肉200g
ごま油大さじ1
砂糖大さじ1
みりん大さじ1
醤油大さじ3
酒大さじ2
一味(七味でも可)少々
☆薄力粉150g
☆強力粉50g
☆サラダ油大さじ1
☆熱湯100ml
つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る

Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪

第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。
評価 | |
---|---|
タイトル | 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ |
著者 | はらぺこグリズリー |
発売日 | 2019/3/6 |

「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
評価 | |
---|---|
タイトル | syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ |
著者 | 山本ゆり |
発売日 | 2019/4/20 |

YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
評価 | |
---|---|
タイトル | リュウジ式 悪魔のレシピ |
著者 | リュウジ |
発売日 | 2019/3/6 |