つくれぽ多いレシピ

つくれぽ1000丨うなぎ人気レシピ10選【殿堂入り】

「うなぎの人気レシピが知りたい!」

そんなあなたのためにクックパッドの人気レシピの中からつくれぽ1000以上のものを中心に10個集めてみました。

レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※つくれぽとは?

料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。

つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。

【つくれぽ1,492件】鰻製造者が教えた☆驚きの!美味しい温め方

殿堂入り感謝♡鰻を洗うのがポイントなんです☆臭みのない鰻を香ばしく焼いたら気分は鰻屋さん!パック鰻が大変身しますよ♪

材料 (1人分)
うなぎの蒲焼き1枚
酒大1位

【つくれぽ1,492件】鰻のひつまぶし★3通りのおいしい食べ方!

鰻丼→鰻丼に薬味をのせて→鰻茶漬けの3通りのおいしい食べ方!うちは鰻茶漬けが一番人気です

材料 (2~3人分)
鰻1尾
米(普通に炊く)2合
鰻のタレ適量
●水600cc
●だし昆布10㎝くらい
●鰹節ひとにぎり
●うすくち醤油 小さじ1
●塩小さじ1/2弱
薬味(ネギ・きざみ海苔・わさび)適量

【つくれぽ232件】簡単うなぎのちらし寿司♪

夏にぴったり!栄養あるうなぎを、さっぱりと寿司飯でいただきます♪薬味野菜もたっぷりネ。

材料 (4人分)
温かいご飯3合分
うなぎのかば焼き1尾
すし酢 90ml
大葉10枚
茗荷3本
白いりごま大さじ3
きざり海苔適量
卵2こ
砂糖大さじ1
酒大さじ2
山椒 適量

【つくれぽ222件】土用の丑の日!芸能人も驚くうなぎの温め方

テレビで紹介!博多華丸・大吉さん、インパルス堤下さん、IKKOさん、千秋さん、藤本美貴さん達が大絶賛!温め方が大切です!

材料 (1)
うなぎの蒲焼き1串
お酒大さじ1

【つくれぽ123件】うなぎ屋さん直伝☆うなぎの美味しい温め方

市販の鰻をふっくら美味しくする魔法!くしゃくしゃアルミホイルで実現可♪鰻屋さんで教わった方法です♡

材料 (1人分)
うなぎ1串
ご飯どんぶり1杯分
うなぎのたれ適宜
山椒 お好み
アルミホイル適当
■ レシピはうな丼Ver.です♪

【つくれぽ170件】絶品☆うなぎの炊き込みご飯♪

1尾で4人分を作れちゃうのでお財布に優しい!!スーパーの鰻もふっくら炊きあがる♪おにぎりにしても美味しいですよ~!!

材料 (3~4人分)
白米2合
うなぎの蒲焼(安いものでもOK♪)一尾
★しょうゆ大さじ 1.5
★みりん 大さじ 1
★調理酒 大さじ 1
★こんぶだし小さじ 1
★うなぎのたれ1袋

【つくれぽ412件】少しの鰻で☆うなたま丼

国産鰻を家族で分け合って食べる時にはこの丼を作ります♪

材料 (4人分)
鰻(国産)長焼き2枚
○酒大5
○みりん 大2
付属タレ2つ3つ
卵6個
●砂糖一つまみ
●塩小4分の1
海苔2枚
大葉5枚程度

【つくれぽ232件】買ってきたウナギをフワフワにする方法

お店に売られてるうなぎや冷凍うなぎが美味しくフワフワになります。

材料 (1パック)
うなぎ1パック(タレ付き)
酒少々

【つくれぽ147件】スーパーの鰻☆ホワホワに温めましょ♪

フライパンで簡単に出来ます!価格高騰中のウナギだからこそ、美味しく温めて頂きたいですよね♪

材料
ウナギ蒲焼き1~2尾
日本酒50cc

【つくれぽ159件】おウチで本格派♡失敗知らずの「う巻き」

お店で出てくるような本格的なう巻きがおウチでも簡単に作れます!簡単なのに豪華な1品。

材料 (1本分)
うなぎの蒲焼1/4
卵2個
だし汁 大さじ2
薄口醤油 小さじ1/4
塩少々
うなぎのタレ少々
サラダ油適量

つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る

»つくれぽ10000超えの神レシピを見る

Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3

Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪

ランキング1位

第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。

 
評価
タイトル 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ
著者 はらぺこグリズリー
発売日 2019/3/6

Amazon楽天市場

ランキング2位
人気№1料理ブロガー、山本ゆりさんの最新刊!
「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
 
評価
タイトル syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ
著者 山本ゆり
発売日 2019/4/20

Amazon楽天市場

ランキング3位
料理レシピ本大賞2020 in Japan 大賞受賞!
YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
 
評価
タイトル リュウジ式 悪魔のレシピ
著者 リュウジ
発売日 2019/3/6

Amazon楽天市場

関連記事はこちら