「フレンチトーストの離乳食レシピが知りたい!」
そんなあなたのためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽ1000超えの殿堂入りレシピをメインに厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
【1位】離乳食中期〜後期☆バナナフレンチトースト

すごく赤ちゃんの食いつきがいい、砂糖不使用の柔らかくて食べやすいフレンチトースト♪ 手づかみ食べにも!大人もどうぞ♡
材料 (赤ちゃん約1食分)
食パン1/2枚
バナナ5cmくらい
卵黄1個分
牛乳30cc
【2位】離乳食完了期♡フレンチトースト♡おやつも

幼児のお昼ご飯おやつに♡簡単美味しいフレンチトースト♡手づかみ食べに全く汚れません♪パン耳でおやつも作っちゃお♡
材料 (一人分)
食パン6枚切り一枚
卵一個
牛乳大さじ3位
バター2㌘位~
砂糖小さじ1
【3位】冷凍OK☆フレンチトースト-離乳食中期-

手づかみ食べに!
冷凍しても食べやすいように、しっとり生地になる簡単レシピ。
材料
食パン(8枚切り)3枚
牛乳(調乳したミルクでも)150cc
玉子1個
■ 後期より〜
砂糖小さじ1
【4位】赤ちゃん♥フレンチトースト~離乳食後期~

㊗つくれぽ100人❤
ふんわりジューシーなフレンチトーストを手軽に♪手づかみ食べの練習にも♥
材料
食パン1枚
バター少量
■ たまご液
たまご1個
粉ミルク20ml(出来上がり量)
砂糖小さじ1/2
【5位】後期離乳食♪手掴みしよ♡フレンチトースト

9ヶ月頃からの掴んで食べたい赤ちゃんに♡
パンくずだらけにならずママ助かる♪
お出かけにも♡冷凍保存して食べたい時に♡
材料 (2〜3食分)
食パン(4or5枚切り)1枚
粉ミルクでき上がり80〜100ml
バター(サラダ油でも)5g
【6位】離乳食☆フレンチトースト

育児相談のときにもらったパンフレットの中のメニューです。対象月齢は9~11ヶ月♪ 少し分量を変えたので、()内にレシピどおりの分量を書いてます。
材料
食パン1/2枚
たまご1/2コ
牛乳大さじ2(30cc)
砂糖小さじ1/2(小さじ1/4)
バター3g(2g)
【7位】離乳食、9ヶ月~手づかみフレンチトースト

9ヶ月から食べられるフレンチトーストです。写真の左側はブロッコリーとカボチャを混ぜただけです。
材料 (9ヶ月の子、一食分)
食パン8枚切り1枚
卵1/3個
粉ミルクor牛乳50cc
人参5g
バター小さじ1/2
【8位】離乳食 中期☆手づかみフレンチトースト☆

すぐ出来ちゃう♪ 我が家の定番 フレンチトースト✨
卵の甘みで美味しいのに砂糖不使用♡中期〜後期 完了期♪
材料 (1食分)
食パン 6枚切り1枚
卵2分の1コ
ミルク大さじ3〜4
【9位】離乳食後期☆パクパク フレンチトースト

朝食やおやつに!忙しい朝でも簡単に美味しいフレンチトーストができます!子供たちは掴み食べでパクパク☆ほのかな優しい甘味♪
材料 (2人分)
食パン(6枚切)1枚
卵1個
牛乳40ml
バター8g
砂糖2g
【10位】離乳食後期*バナナフレンチトースト

手づかみ食べに興味を示し始めたカミカミ期の赤ちゃんに。卵不使用なので、アレルギーの子も大丈夫です!
材料 (大さじ1サイズ 4枚分)
バナナ1/2本
牛乳(豆乳に置き換えても)大さじ1〜2
食パン(6枚切)1/2枚