「電子レンジを使って簡単に作れるレシピが知りたい!」
そんなあなたのためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽ1000超えの殿堂入りレシピをメインに厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
- 1 【1位】レンジで簡単・全卵のカスタードクリーム♪
- 2 【2位】レンジで5分!デリ風☆かぼちゃサラダ
- 3 【3位】お弁当に!レンジで簡単ハムエッグ♪
- 4 【4位】超ラクチン!新玉ねぎの丸ごとレンジ蒸し
- 5 【5位】電子レンジで簡単!マグカッププリン+α
- 6 【6位】レンジにお任せでも本格的 かぼちゃの煮物
- 7 【7位】いちご大福♡白玉粉をレンジでチン♩
- 8 【8位】ヨーグルトとHMで簡単電子レンジ蒸しパン
- 9 【9位】レンジで簡単!ふわふわシュウマイ
- 10 【10位】レンジ蒸し♪椎茸のうま煮☆ごま油風味
- 11 【11位】電子レンジで簡単ホワイトソース♪
- 12 【12位】レンジでクイック☆おから蒸しパン
- 13 【13位】レンジで簡単♪もやしと豚バラのポン酢かけ
- 14 【14位】レンジで簡単!エノキとナスの中華風サラダ
- 15 【15位】電子レンジで簡単!激ウマ鶏チャーシュー♪
- 16 【16位】*電子レンジでじゃがバター*
- 17 【17位】電子レンジ&白玉粉deいちご大福★
- 18 【18位】ダイエットの味方!レンチン☆きのこマリネ
- 19 【19位】さっぱりレンジ茄子~ごまポンがけ~
- 20 【20位】レンジで簡単♪オクラとなすの煮びたし
- 21 つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る
【1位】レンジで簡単・全卵のカスタードクリーム♪

★☆★☆★☆つくれぽ7,000以上ありがとうございます★☆★☆★☆
材料
薄力粉15g
砂糖50g
卵(全卵)1個
牛乳200cc
バニラエッセンス少々
■ ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
■ チョコカスタードを作る場合
板チョコ20g
■ ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
パン生地は是非こちらで!ID :518071
【2位】レンジで5分!デリ風☆かぼちゃサラダ

切った材料をすべて耐熱容器に入れ、レンジで5分!あとは調味料を入れて混ぜるだけ♪
ちょっとだけ、デパ地下気分!?
材料 (小鉢で3~4人分)
かぼちゃ(種を取って皮は付いているもの)200g
玉ねぎ40g
ベーコン15g
■ 味付け
マヨネーズ大さじ2~3
顆粒コンソメ小さじ1/4
塩少々
こしょう少々
レシピ動画(0分15秒)
【3位】お弁当に!レンジで簡単ハムエッグ♪

お弁当のおかずがないときに♪
材料 (1人分)
ハム2枚
卵 Lサイズ1個
【4位】超ラクチン!新玉ねぎの丸ごとレンジ蒸し

ついに殿堂入り!?皆様に感謝です♡
バター醤油がとってもおいしい!
血液さらさらパワー♬
何個でもいけちゃいますよ!
材料 (2人分)
新玉ねぎ中2個
バター20グラムくらい
醤油適量
粉末パセリ適量
【5位】電子レンジで簡単!マグカッププリン+α

電子レンジだけでプルンプルンのプロなみプリンが出来上がる!冷でもHotでも。幸せのプリン。チョコプリンもありですね!
材料 (大1個)
砂糖(カラメル用)大さじ1
玉子1個
牛乳130cc
砂糖(プリン用)大さじ2
バニラエッセンス2~3滴
【6位】レンジにお任せでも本格的 かぼちゃの煮物

レンジ調理で簡単だけど、お鍋でことこと煮るような、甘くてしっとり美味しい仕上がり♪
ワット数の使い分けがポイント!
材料
かぼちゃ1/4個(350g前後)
■ 調味料
醤油大さじ1~1.5
砂糖大さじ2
みりん大さじ1
水140cc
【7位】いちご大福♡白玉粉をレンジでチン♩

いちごの甘酸っぱさと甘いあんこの味が絶妙✿レンジで簡単♥多くの人に作ってほしい☆
材料 (8個(12個))
いちご8個(12個)
こしあん又は粒あん240g(360g)
白玉粉100g(150g)
砂糖50g(70g)
水120cc(180cc)
片栗粉大さじ2
【8位】ヨーグルトとHMで簡単電子レンジ蒸しパン

ホットケーキミックスで簡単に作れます。
ヨーグルトはカップからそのまま移すだけなので計量の手間いらず♪1000人感謝☆
材料 (2~3人分)
ホットケーキミックス100g
ヨーグルト80g前後(小分けパックの1個分)
卵1個
サラダ油大さじ1
【9位】レンジで簡単!ふわふわシュウマイ

殿堂入り感謝です!レンジで簡単ふわふわシュウマイ♪包む手間も蒸す手間もありません。下の子が美味し過ぎる〜と大喜び
材料 (18個分)
豚ミンチ(鶏ミンチでも)1パック(158gでした)
絹こし豆腐小1パック(150gでした)
ごま油小さじ1
塩コショウ適量
ショウガチューブ3〜5センチ位
片栗粉大さじ1
椎茸5個
玉ねぎ1/4個
シュウマイ皮20枚位
白菜(レタス、キャベツでも)適量
レシピ動画(2分25秒)
【10位】レンジ蒸し♪椎茸のうま煮☆ごま油風味

♡レシピ本掲載&れぽ1000件感謝♡
電子レンジで5分なのに、意外に中まで味がしみていて美味しいです。
材料
椎茸小1パック(普通のが5~6枚)
★しょうゆ大さじ1弱~1
★酒・みりん・砂糖各小さじ1
★ごま油大さじ1/2
レシピ動画(0分15秒)
【11位】電子レンジで簡単ホワイトソース♪

祝つくれぽ1500!電子レンジであっという間にホワイトソースが出来ます!ダマも出来ず失敗知らず!でも味は本格的です♪
材料 (3〜4人分)
小麦粉大さじ2.5
バター25g
牛乳400cc
塩小さじ2/3
こしょう少々
顆粒コンソメ小さじ1/2
【12位】レンジでクイック☆おから蒸しパン

おから100%、ふんわりしっとり優しいたまご味の蒸しパンです。思い立ったら5分でできる手軽さです♪
材料
生おから50g
砂糖大さじ1
ベーキングパウダー小さじ1/3〜1/2
卵1個
バニラエッセンス2.3滴
【13位】レンジで簡単♪もやしと豚バラのポン酢かけ

つくれぽ1000人突破!6月30日のクックパッドニュースに掲載頂きました!感謝☆感謝です♡レンジで5分!ぜひどうぞ^^
材料 (1~2人前)
もやし1袋
豚バラ 薄切り肉適宜
ねぎ適宜
塩、こしょう適宜
お好みのポン酢適宜
【14位】レンジで簡単!エノキとナスの中華風サラダ

★1000レポ感謝★エノキとナスのツルっとした食感がピリ辛な中華だれによくあいます。お酢でさっぱり、夏にピッタリな一品!
材料 (4人分)
えのき1袋
なす2~3本
★しょうゆ・めんつゆ・ゴマ油各大さじ1
★酢大さじ2
★一味とうがらし・ゴマ少々
【15位】電子レンジで簡単!激ウマ鶏チャーシュー♪

祝つくれぽ3000超え!電子レンジで6分加熱するだけ!驚くほど簡単に出来る♪このまま食べても、おつまみにしても最高!
材料 (作りやすい分量・約2人分)
鶏もも肉1枚(250〜300g)
塩コショウ少々
●みりん 大さじ2
●酒大さじ2
●醤油大さじ3
●はちみつ大さじ1
●にんにくすりおろし1かけ分
●しょうがすりおろし1かけ分(ニンニクと同量くらい)
【16位】*電子レンジでじゃがバター*

鍋でゆでるのは面倒なときでも、レンジでホクホクじゃがバターができます!*話題入り
材料
じゃがいも(小~中)2コ
バター適量
【17位】電子レンジ&白玉粉deいちご大福★

祝殿堂入り★電子レンジで求肥が5分で出来ちゃう♪お家でも簡単に可愛いイチゴ大福ができます!お花見、ひなまつりのお菓子に♪
材料 (6個分)
白玉粉100g
砂糖20g
水150cc
いちご(小ぶりのほうが作りやすい)6個
市販のあんこ30g×6個分
コーンスターチ または片栗粉適量
【18位】ダイエットの味方!レンチン☆きのこマリネ

耐熱容器にほぐしたきのこを入れたら電子レンジでチン♪熱いうちにマリネ液に漬けるだけ。冷めると味がしみて食べごろ。カロリーが低く食物繊維が豊富。コレステロールを気にされる方にもお勧めです。
材料 (2~4人分)
えのきだけ大袋1袋(200g)
エリンギ1パック(100g)
●ワインビネガーまたはレモン汁40cc
●オリーブオイル大さじ2
●粒マスタード大さじ1
顆粒コンソメ小さじ1~
ピンクペッパー・刻みパセリ適宜
【19位】さっぱりレンジ茄子~ごまポンがけ~

つくれぽ4500人ありがとう!
『ごまポン』とはごま油+ポン酢のことです。レンジでチンするだけなのでとってもヘルシー!
材料
茄子大1本(150g)
大根おろし適量
ねぎ適量
●ごま油大1
●ポン酢(柚子ポン酢)大3
七味少々
レシピ動画(0分53秒)
【20位】レンジで簡単♪オクラとなすの煮びたし

レンジで簡単!揚げびたし風☆旬の夏野菜をおいしくいただけます♪おつまみや副菜にぴったり!
材料 (2人分)
オクラ6本
なす2本
サラダ油大さじ1と1/2
塩少々
かつお節適量
■ A
めんつゆ(2倍濃縮タイプ)大さじ2
しょうが(すりおろし)小さじ1