「フィナンシェってどうやって作るんだろう?」
「フィナンシェの人気レシピが知りたい!」
そんなあなたのためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽ1000超えの殿堂入りレシピをメインに最低100以上から厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
【1位】簡単♪『基本のフィナンシェ』

さっくりしっとりのフィナンシェがお家で簡単に作れます♪
リピのリピ間違いなしです!
材料 (フィナンシェ型16個分)
アーモンドプードル50g
薄力粉30g
バター65g
卵白2個分
粉糖70g
【2位】☸お気に入りフィナンシェ☸

卵白が基本のフィナンシェ・バターが多いと沈みがちな生地も程よい量にしてふっくらとした生地に。しっかり焦がしバターの香り♡
材料 (フィナンシェ型12個分)
バター70g
薄力粉45g
アーモンドプードル60g
ベーキングパウダー3g
卵白L3個
グラニュー糖70g
はちみつ10g
【3位】☆大好き☆フィナンシェ☆

しっとり♪焦がしバターが香ってとっても美味しい♪周りはさくさく♪
材料 (8個分)
アーモンドプードル45g
無塩バター70g
卵白2個
薄力粉25g
はちみつ小さじ2
砂糖45g
【4位】卵白消費☆フィナンシェ☆

焦がしバターとアーモンドの香りが堪らないフィナンシェです!
材料 (6個分)
卵白1個(約37~38g)
砂糖40g
薄力粉15g
アーモンドプードル25g
無塩バター50g
【5位】誰でもお店の味~基本のフィナンシェ

【300人れぽ感謝いたします】
お菓子作り初心者の方でも失敗なく美味しく出来ます^^
簡単にお店のお味を楽しんで下さい❤
材料 (85×42×12(mm)cuoka×chiyodaフィナンシェ型13個分 )
卵白100グラム(約3個分)…100%
無塩発酵バター(無塩バターでもOK)【焦がしバター用】40グラム(焦がしバター出来上がり30g)..40%.
無塩発酵バター(無塩バターでもOK)…A60グラム…60%(焦がしバターを作らない方は90g⇒90%で)
グラニュー糖60~65グラム(私は60g)…60~65%
蜂蜜(アカシアetc.癖がない物)又はメープルシロップ…★15グラム…15%
薄力粉…B35グラム…35%
アーモンドプードル…B65グラム…65%
BP…B1.5~2グラム…1.5~2%
【6位】⁂フィナンシェ⁂

焦がしバターの香りがたまらない~シンプルな材料で極上の美味しさです。配合少し変更しました。
材料 (7~8個分)
卵白M2個(約60~65g)
砂糖65g
薄力粉25g
アーモンドプードル25g
バター50g
【7位】◆りぴ・りぴ㊙フィナンシェ◆

『お店のフィナンシェよりも美味しい!』っと大好評!日持ちするので贈り物にピッタリ♡お勧めです♡
材料 (フィナンシェ型14個分)
卵白125g(3個分強)
グラニュー糖125g
薄力粉50g
アーモンドプードル50g
バター125g
【8位】☸フィナンシェ・ショコラ☸

しっとりだけどふんわり。ココア多めで濃厚な仕上がりに・・今回は形を変えて可愛く作ってみました。
材料 (フィナンシェ型12個分)
バター80g
薄力粉42g
ココアパウダー13g
アーモンドプードル45g
ベーキングパウダー1g
卵白3個
グラニュー糖85g
ビターチョコレート25g
はちみつ10g
【9位】卵白消費*簡単フィナンシェ

レシピ本掲載&話題入り感謝☆トースターでもオーブンでもできちゃう*20分で完成の簡単フィナンシェです♪
材料 (3個分)
卵白1個
薄力粉大さじ2
アーモンドプードル大さじ3
バター大さじ3
砂糖大さじ3
【10位】レモンティーフィナンシェ

レモンティーの香味☆
もしかするとフィナンシェの中で
一番好きかも^^
材料 (フィナンシェ型12個分)
バター75g
薄力粉50g
アーモンドプードル65g
ベーキングパウダー3g
卵白L 3個
グラニュー糖75g
はつみつ10g
紅茶の葉5g
レモンの皮のすりおろし1個分
レモン果汁10g
