「フランスパンの上手なアレンジ方法が知りたい!」
そんなあなたのためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽ1000超えの殿堂入りレシピをメインに最低100以上から厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
【1位】簡単♪フレンチトースト☆フランスパンで☆

殿堂入りレシピ♪人気のカフェスイーツ☆ふわふわでジュワ~と甘いフレンチトースト♪バゲットや食パンでも♪
材料 (2人分)
フランスパン1/2本
※なければ食パンでもOK
卵(Mサイズ)2個
牛乳120cc
砂糖大さじ1
バター大さじ1
バニラエッセンス数滴
シュガーパウダー適量
蜂蜜適量
いちごやバナナなどお好みのフルーツ
【2位】朝食にフランスパンでクロックムッシュ。

食べると幸せな気分になります♡
フランスパンはキメが荒いからチーズが馴染んで旨♡
材料 (2人分)
フランスパン(厚さ1.5cm)8カット
とろけるスライスチーズ4枚
ハムorベーコン4枚
★卵2個
★牛乳200cc
★にんにく(チューブ)3cm(お好みで)
★ブラックペッパー5かけ
★塩3つまみ
★マヨネーズひとかけ
バターorマーガリン適量
パセリあれば適量
【3位】バゲットのお供♪簡単レバーペースト*パテ

100大感謝♡レバー好きさんへ♪
バゲットにたっぷり乗せてどうぞ!
ワインが進むこと間違いなし~!
材料 (作りやすい量*大きめココット1個分)
●鶏レバー200g
●牛乳適量
玉葱2分の1(100g)
セロリ20gくらい(無くても可)
バター(無塩)20g(10g+10g)
ブランデー(又はワイン・酒でも)大さじ3
生クリーム大さじ3
水大さじ2
コンソメ顆粒小さじ0.5
ニンニク1カケ
アンチョビ(フィレ)2枚
ローリエ1枚
黒胡椒適量
【4位】簡単!おやつに*フランスパンラスク

レポ290件大感謝です!固くなったフランスパンがお店の様な絶品ラスクに変身!あっという間になくなっちゃいます
材料
固くなったフランスパンある分だけ
マーガリン(バターでも)適量
スティックシュガー適量
【5位】簡単フレンチトースト☆バゲット☆失敗なし

食パンでもOK!バゲットだと、食パンより失敗が少ない気が!笑
レンジ使うと、浸す時間を短縮できて、忙しい朝にもオススメ♪
材料 (2、3人前)
バゲット(食パンもOK)半分(3枚分くらい)
卵2個
牛乳200cc
砂糖大さじ2〜3
あればバニラエッセンスかバニラビーンズ数滴
バター(マーガリンでもOK)10g
はちみつ(かける用)お好きなだけ
【6位】残ったフランスパンで簡単ラスク☆

残り物をリフォ~ム★簡単に出来るパン屋さん直伝のラスク♪バターの代わりにおうちのマーガリンで代用。本家よりおいしいです☆
材料
残ったフランスパン残っている分♪
マーガリン適量
グラニュー糖適量
【7位】簡単♪フランスパンでカリカリラスク

難しい工程なしの簡単レシピです♪おやつにもおススメです!
材料 (3人分)
フランスパン1/2本
マーガリンまたはバター適量
グラニュー糖適量
【8位】簡単で美味しいガーリックトースト

1000人れぽ感謝♡
お店みたいに美味しいガーリックトーストを手軽に自宅で☆
材料 (フランスパン1/2本分)
フランスパン(他のパンでも可)1/2本
バター(有塩)15g
オリーブオイル15g
にんにく2かけ
ドライパセリ少々
レシピ動画(0分46秒)
つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る

Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪

第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。
評価 | |
---|---|
タイトル | 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ |
著者 | はらぺこグリズリー |
発売日 | 2019/3/6 |

「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
評価 | |
---|---|
タイトル | syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ |
著者 | 山本ゆり |
発売日 | 2019/4/20 |

YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
評価 | |
---|---|
タイトル | リュウジ式 悪魔のレシピ |
著者 | リュウジ |
発売日 | 2019/3/6 |