「ホームベーカリーを使って美味しい食パンを手作りしたい!」
そんなあなたのためにクックパッドからつくれぽ1000件以上の人気レシピを9個まとめました。
ホームベーカリーを使った食パンレシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
- 1 【つくれぽ4,687件】HBで作る!アノ金の食パン風
- 2 【つくれぽ1,592件】ず~っとふわふわ❂ミルク食パンHB♬♪♫
- 3 【つくれぽ5,860件】ふんわり幸せ♡♥♡HBで豆腐の食パン
- 4 【つくれぽ1,628件】HB早焼き✿ミルク食パン
- 5 【つくれぽ1,619件】山型食パン&角食パン(生地作りはHBで)
- 6 【つくれぽ3,101件】HBでふわっふわ♡かぼちゃ食パン
- 7 【つくれぽ1,279件】*HB*ダブルソフトみたいなふわふわパン
- 8 【つくれぽ2,706件】❍HBでとっても濃いもちもちバナナパン❍
- 9 【つくれぽ2,978件】マジ超もっちもち☆HB☆ご飯deパン!!
- 10 つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る
- 11 Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
【つくれぽ4,687件】HBで作る!アノ金の食パン風

材料 (1斤分)
強力粉250g
牛乳180cc
バター15g
砂糖大さじ1と1/2
はちみつ大さじ1
塩小さじ1
ドライイースト小さじ1
糖分が多いので、コースを選べる機械でしたら
「焼き色」薄いコースがお勧めW
甘さは砂糖とはちみつの量で
お好みで加減してください
【つくれぽ1,592件】ず~っとふわふわ❂ミルク食パンHB♬♪♫

材料 (1斤 1.5斤~手順参照)
牛乳210g
強力粉250g
砂糖30g
ドライイースト3g
塩3g
バター15~20g
何にでも相性がいいのでいろんなパンにアレンジ可♡
+チョコ等甘い系の時、+油分系の時等、砂糖とバターの量を調節してみて下さい。
私はいつも豆乳とバターではなくトランスフリーショートニング約15gです。
軽くレンチンで激ふわ復活♡
【つくれぽ5,860件】ふんわり幸せ♡♥♡HBで豆腐の食パン

材料 (1斤分)
強力粉250g
砂糖30g
塩3g
マーガリン30g
豆腐150g
牛乳100cc
ドライイースト3g
豆腐は水切りせずに、そのまま入れて下さい。私は、絹ごし豆腐を使いました。
【つくれぽ1,628件】HB早焼き✿ミルク食パン

材料 (1斤)
強力粉220g
薄力粉30g
砂糖大さじ1(15g)
はちみつ大さじ1(15g)
牛乳180cc
塩4g
無塩バター20g
☆ドライイースト小さじ1(4g)
はちみつがない時は、砂糖で代用を(*^^)v
標準コースでも焼けますが、早焼きコースのほうが ふんわり出来ます~
焼き色は標準でもOKですが、淡がオススメ✿
強力粉220g+薄力粉30g→強力粉250gでもOK♬
【つくれぽ1,619件】山型食パン&角食パン(生地作りはHBで)

材料 (1斤分 【1・5斤分】)
強力粉240g【360g】
砂糖15g【22g】
塩4g 【7g】
バターorマーガリン(無塩)30g【45g】
練乳8g【10g】
牛乳(夏場)160cc【240cc】
牛乳(冬場)170cc【260cc】
ドライイースト3g【4g】
■生地作り1.5斤も1斤用のホームベーカリーを使いました。
■ 型のサイズは⑲⑳を参考にしてください
★無塩マーガリンを使用しました。
★牛乳の量は夏場と冬場で少し変わってきます。
その時々で調節してください。
★二次発酵が終わるころオーブンの予熱も終わっているようしてください
★オーブンによって温度が少し違ってくるので調節を。
【つくれぽ3,101件】HBでふわっふわ♡かぼちゃ食パン

材料 (1斤分)
強力粉250g
砂糖30g
塩3g
マーガリン30g
かぼちゃ(皮つき)100g
牛乳170cc
ドライイースト3g
今回皮ごと入れましたが、気になるようなら皮なしかぼちゃ100gでして下さい。
【つくれぽ1,279件】*HB*ダブルソフトみたいなふわふわパン

材料 (1斤分)
強力粉280g
ドライイースト3.6g
牛乳95㏄
水100㏄
ショートニング12g
砂糖30g
塩4g
強力粉ははるゆたかを使用した場合での水分量なので、他の粉の時は様子を見て入れて下さい(多めがいいかも?) パンケースの中で生地がまとまるけれどピタッピタッと生地がケースのまわりをたたく状態位です。 焼きたてはもちろん、さめてもふわっふわっです☆ MKのHBD-100で焼いていますが、ナショナル、象印、ツインバードのHBでも美味しく焼けたとの声を頂いています。(分量、焼き加減は調節してみて下さい)
【つくれぽ2,706件】❍HBでとっても濃いもちもちバナナパン❍

材料 (1斤分)
強力粉250g
砂糖30g
塩3g
バター30g
バナナ2本
牛乳バナナと合わせて210g
ドライイースト3g
凹んでしまう原因を調べました。暖かくなる春~夏は過発酵になりやすいようで。
対策→水分を減らす、材料を冷やす(特に牛乳&バナナ)なんだとか✿
夏場はバナナを冷やすといいかも。
ちなみに写真はバナナ160gで牛乳50mlでした。
【つくれぽ2,978件】マジ超もっちもち☆HB☆ご飯deパン!!

材料 (1斤分 〔1.5斤分〕)
水140g 〔196g〕
ご飯100g 〔140g〕
強力粉250g 〔350g〕
ドライイースト2.5g 〔3.5g〕
塩3g 〔4.2g〕
砂糖20g 〔28g〕
バター15g 〔21g〕
お米の種類、炊き具合によって、出来が変わってくると思います。
ご飯の水分量が多い(柔らかいご飯)のだと、膨らみすぎる場合があります。水分を130gに減らしてください。ちなみに、うちのご飯は、少し柔らか目を使っています。硬いご飯では、作った事がないのですが、水分量を増やした方がいいのかもしれません。
作り始めは、生地が硬いため、音が結構します(^^ゞ
つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る

Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪

第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。
評価 | |
---|---|
タイトル | 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ |
著者 | はらぺこグリズリー |
発売日 | 2019/3/6 |

「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
評価 | |
---|---|
タイトル | syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ |
著者 | 山本ゆり |
発売日 | 2019/4/20 |

YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
評価 | |
---|---|
タイトル | リュウジ式 悪魔のレシピ |
著者 | リュウジ |
発売日 | 2019/3/6 |