この記事ではクックパッドでつくれぽ1000以上の【豚肉】人気レシピを30個ランキング形式で紹介しています。
ランキングはつくれぽ数を基準に作成しています。
豚肉のレシピをお探しの方はぜひ一度ご覧になってください。
他の豚肉レシピはこちら▼▼
豚肉全般の人気レシピTOP30←今この記事
豚バラ人気レシピ63選
豚こま人気レシピ10選
豚ロース人気レシピ15選
豚ロース薄切り人気レシピ10選
豚ブロック人気レシピ10選
豚ヒレ人気レシピ10選
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
- 1 1位【つくれぽ16,330件】子供も大好き!豚なすピーマンみそ炒め
- 2 2位【つくれぽ12,702件】こってり甘旨っ!◆豚丼◆
- 3 3位【つくれぽ9,165件】こっくりおいしい豚バラ大根
- 4 4位【つくれぽ8,924件】玉ねぎも一緒に✿豚の生姜焼✿
- 5 5位【つくれぽ6,726件】タレが絡む☆豚肉と卵、小松菜の炒めもの
- 6 6位【つくれぽ6,717件】豚肉と小松菜のニンニク醤油炒め
- 7 7位【つくれぽ6,191件】めちゃ旨!豚もやしスープ
- 8 8位【つくれぽ6,159件】簡単!激ウマ!甘辛の豚バラ大根
- 9 9位【つくれぽ5,770件】家族喜ぶ♪豚バラこんにゃく
- 10 10位【つくれぽ5,437件】とろ~りチーズ♪豚もやしのとんぺい焼き風
- 11 11位【つくれぽ5,264件】豚バラとアスパラの肉巻き♡甘めです
- 12 12位【つくれぽ4,078件】娘に伝えたい*豚となすの胡麻味噌炒め*
- 13 13位【つくれぽ4,066件】なすと豚のしょうが焼き風。
- 14 14位【つくれぽ3,751件】半熟卵の豚キャベツのオムレツ~豚平焼き~
- 15 15位【つくれぽ3,679件】やわらか豚の角煮を簡単に
- 16 16位【つくれぽ3,252件】豚肉もやしニラ炒め
- 17 17位【つくれぽ3,057件】青じそたっぷり☆豚肉の味噌炒め
- 18 18位【つくれぽ3,047件】☆黄金の豚丼☆
- 19 19位【つくれぽ2,866件】*青梗菜と豚ときのこの卵炒め*
- 20 20位【つくれぽ2,697件】豚バラとにらモヤシのとろみ炒め♪
- 21 21位【つくれぽ2,590件】メンチカツ☆キャベツ豚肉でジューシー
- 22 22位【つくれぽ2,502件】簡単に☆柔らか豚の角煮☆
- 23 23位【つくれぽ2,490件】ご飯が進む♡豚バラとキャベツの味噌炒め
- 24 24位【つくれぽ2,471件】簡単!圧力鍋でトロトロ♪豚の角煮
- 25 25位【つくれぽ2,336件】簡単うまッ!豚とアスパラのバタポン
- 26 26位【つくれぽ2,242件】豚肉の冷しゃぶ*一味たっぷり胡麻醤油たれ
- 27 27位【つくれぽ1,779件】レンジで簡単♪もやしと豚バラのポン酢かけ
- 28 28位【つくれぽ1,722件】☆豚肉&ピーマンのオイスターソース炒め☆
- 29 29位【つくれぽ1,610件】醤油とんこつが絡んで旨い!もやし豚
- 30 30位【つくれぽ1,527件】ぱぱっとできる☆ねぎ塩豚丼
- 31 つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る
- 32 Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
1位【つくれぽ16,330件】子供も大好き!豚なすピーマンみそ炒め

材料 (四人前)
豚バラ薄切り200g
なす1袋
ピーマン1袋
にんにく1かけ
しょうが1かけ
長ねぎ10cm
サラダ油大さじ2
★味噌大さじ2
★砂糖大さじ1
★醤油大さじ1
★みりん大さじ1
★酒(紹興酒でも!)大さじ1
ピーマンを時間差で加えて茄子はトロッと、ピーマンには歯応えを残して。煮ものではなく炒めものなので最後は必ず煮汁を煮詰めて油の中でじゅうじゅう言ってる状態に!煮詰まらない方は水少なめで!
2位【つくれぽ12,702件】こってり甘旨っ!◆豚丼◆

材料 (3~4人分)
豚こま切れ肉(または しゃぶしゃぶ用)300g
レタス(キャベツでもOK)4~5枚
玉葱中1/2個
◆砂糖大さじ1
◆酒大さじ2
◆醤油大さじ3
◆みりん大さじ1
*豚肉はモモ肉・バラ肉などお好みの部位で出来ますが、しゃぶしゃぶ用などのなるべく薄いお肉の方が味がからみやすく、柔らかく出来ると思います。
3位【つくれぽ9,165件】こっくりおいしい豚バラ大根

材料
大根1/3本(400g)
豚バラ肉100g
ごま油(炒め用)大さじ1
★だし汁200cc
★しょう油大さじ2
★みりん大さじ2
ごま油で炒めてコクのある味に仕上げました。
4位【つくれぽ8,924件】玉ねぎも一緒に✿豚の生姜焼✿

材料 (2~3人分)
豚肉(切り落とし)250~280g
下味:酒大さじ1
生姜汁小さじ1
しょうゆ小さじ1
玉ねぎ1/2~1コ
小麦粉・サラダ油適宜
■ <合わせ調味料>
砂糖大さじ1
みりん大さじ2
酒大さじ2
しょうゆ大さじ3
生姜すりおろし小さじ1
ごま油小さじ1/2
レシピ動画(0分59秒)
玉ねぎはトロトロよりも、シャキッと感が少し残るくらいが好き。
5位【つくれぽ6,726件】タレが絡む☆豚肉と卵、小松菜の炒めもの

材料 (3人分)
■ ☆具材
豚肉(小間切れなど)180g
卵2個
小松菜一袋(3株程度)
■ ◎調味料
醤油大1強
みりん大1強
酒大1強
砂糖大1強
片栗粉小1
○ごま油適量
レシピ動画(0分53秒)
調味料は片栗粉以外、同量で一人当たり小さじ1程度です。
野菜がシャキッとするのはレンジで水分をとばしたからです。ラップは不要です。
片栗粉を最初から入れることにより、調味料でべちゃべちゃにならずに、しかも甘めのタレが具材に絡みつきます。
6位【つくれぽ6,717件】豚肉と小松菜のニンニク醤油炒め
7位【つくれぽ6,191件】めちゃ旨!豚もやしスープ

材料 (2人分)
豚切り落とし肉200g
小松菜1束(200g)
塩・コショウ少々
片栗粉適宜
ニンニク(みじん切り)1片分
サラダ油大さじ2
*砂糖小さじ1
*酒大さじ1
*しょう油大さじ1と1/2
*水大さじ1
ゴマ油小さじ1/2
◆手順1で豚肉に振る塩は、軽めに!◆最後にゴマ油を垂らすのを忘れないように!煮詰めすぎも注意。◆〔2015.6.16追記〕醤油大2→大1と1/2に変更しました。レシピ通りの材料だと、我が家はコレがbest。野菜の量に応じて加減して下さい。
8位【つくれぽ6,159件】簡単!激ウマ!甘辛の豚バラ大根

材料 (4人分)
大根1/3本
豚バラ肉150g
ごま油(炒め用)大さじ1
●醤油・みりん・砂糖各大さじ2
●ほんだし(顆粒)小さじ1/2
●水200cc
万能ねぎ(小口切り)適量
・特に難しい点はありません。しいて言えば、煮詰める際には、煮汁が少なくなるまで煮詰めるので、焦がさないように注意してくさい^^
甘さ控え目希望の方は砂糖大さじ1もオススメです。
9位【つくれぽ5,770件】家族喜ぶ♪豚バラこんにゃく

材料 (うちでは4人分)
豚バラ肉薄切り200g
こんにゃく2枚(1枚250gのもの使用)
■ 【合わせ調味料】
●醤油(出汁醤油を使用しています)1/4カップ
●みりん1/4カップ
●砂糖大さじ1杯
ネギ・白胡麻適量
一味や七味、和からしを添えても美味しいです。 味付けはお好みで調味料を増減してください。濃い目が食欲そそります。私は、出汁醤油を使用しています。お醤油の種類により塩分が違いますので、お好みで調節してください。
10位【つくれぽ5,437件】とろ~りチーズ♪豚もやしのとんぺい焼き風

材料 (2人分)
もやし1袋(200g)
豚バラ肉80~100g
卵2個
水溶き片栗粉片栗粉:小さじ1/2 水:小さじ1
塩・胡椒少々
とろけるチーズ適量
マヨネーズ&ソース適量
手順2でもやしは炒めすぎないようにしてください。
※手順3でボールの分量をすべてフライパンに戻して焼くとボリュームがあり、崩れる場合ありま。
お好みで、ボールの分量の半量ずつで2個分焼くと綺麗に仕上がると思います!
チーズはお好みで♪
11位【つくれぽ5,264件】豚バラとアスパラの肉巻き♡甘めです

材料 (3人分)
豚バラ薄切り肉(バラが旨味があっておいしいです)350~400g
アスパラガス2束
酒50㏄、手加減でひとまわしでも良いです
塩・こしょう適量
●しょうゆ大さじ2
●さとう大さじ2
●みりん大さじ2
肉の内側or外側に塩胡椒を振るかで味付けが若干違ってきます。お好みの方で食べ比べるとわかります^^
調味料は具材の量と見合わせ各同量で調整して貰ってもOk臨機応変に
肉アスパラどちらか余った場合は肉だけで巻きアスパラも横で焼くと無駄なしです
12位【つくれぽ4,078件】娘に伝えたい*豚となすの胡麻味噌炒め*

材料 (2人分)
豚こま切れ肉又は豚バラ肉150g
なす1本
すり胡麻大さじ 1
大葉(千切り)1枚
☆ 味噌大さじ 1
☆ 砂糖大さじ 1/2
☆ 酒大さじ 1
☆ みりん大さじ 1
ごま油大さじ 1
小麦粉大さじ 1
小間切れ肉から油があまり出なかったら、なすを炒める時少し油を足して下さい。4の工程で同時に炒めにくい場合は豚肉を炒めた後いったんフライパンから取り出して、同じフライパンでなすを炒めて豚肉をフライパンにもどしてもらっても大丈夫です♪
13位【つくれぽ4,066件】なすと豚のしょうが焼き風。

材料
豚のこま切れ200g
なす2本
玉ねぎ1/2個
☆塩、こしょう少々
☆酒大さじ1
☆片栗粉大さじ1
●しょう油大さじ3
●砂糖大さじ2
●みりん大さじ1
●おろししょうが小さじ2
サラダ油大さじ1
白ゴマ少々
レシピ動画(0分58秒)
★とにかく「なすがしんなりするまで」炒めてください。
★なすはレンチンで時短しても。
★こま切れじゃなくてもOK、うちはお安くってことで。
★私はこれくらいが好きですが我が家の味付けは若干甘めかもです。&ご飯に合うよう濃い目です。
14位【つくれぽ3,751件】半熟卵の豚キャベツのオムレツ~豚平焼き~

材料 (2人前)
・豚肉50g
・塩、こしょう少々
キャベツ200g
■ 〈卵液〉
卵L2個
牛乳大さじ2
砂糖小さじ1
■ 〈その他〉
炒め用油少々×2
水大さじ2
お好み焼きソース適量
マヨネーズ適量
青のり適量
鰹節適量
・基本弱火!!
・キャベツたっぷり入れれるよう水で少ししんなりさせてネッ☆しなっしゃきして美味しいよっ♪
・卵液は少し甘めが美味♪
・半熟になったら火から下ろしてネッ(見極め重要です!!)
・焦らず落ち着いてひっくり返しましょう♪
15位【つくれぽ3,679件】やわらか豚の角煮を簡単に

材料 (2から3人分)
豚バラブロック400~450g
サラダ油少々
片栗粉適量
ねぎ(青い方使用)1/2本
★水400cc
★酒大さじ3
★砂糖大さじ3
☆醤油60cc
☆すりおろし生姜小さじ1
ゆで卵(無くてもOK)4個程度
薬味用ねぎ(無くてもOK)少々
からし少々
レシピ動画(1分00秒)
◎豚肉は必ずバラ肉を使って下さい。バラを使う事でやわらかくなります。
◎1000レポ有難うございます‼
レポ返信が追いつかなくなってきたので角煮レシピは固定コメントとさせて頂きます( ´ ▽ ` )ノいつも沢山のレポ感謝感激です♪
16位【つくれぽ3,252件】豚肉もやしニラ炒め

材料 (2~4人分)
豚バラ肉(スライス)100g
もやし1袋
ニラ1/2束
しょうが1カケ
塩コショウ少々
☆オイスターソース小1
☆酒大1
☆醤油大1
☆鶏がらスープの素小さじ1弱
☆ごま油小さじ1/2
☆ラー油数滴
水溶き片栗粉適量
下準備としてたれを混ぜ合わせておくことです☆豚バラ肉は少量でもおいしいので給料日前によく作ります(・∀・)
17位【つくれぽ3,057件】青じそたっぷり☆豚肉の味噌炒め

材料 (2人分)
豚肩ロース薄切りまたは切り落とし200g
○酒大さじ1
○醤油大さじ1/2
○片栗粉小さじ1
青じそ20枚~
△味噌大さじ1
△酒大さじ1
△みりん大さじ1
青じそはあるだけたっぷりと。40枚ぐらいまで使ってOK。お好みで一味唐辛子をふってもいいし、梅干を1~2個ちぎって一緒に炒めても美味しい。
18位【つくれぽ3,047件】☆黄金の豚丼☆

材料 (2〜3人前)
ご飯2人前
豚バラまたはロース(焼肉用)250〜300g
■ 『たれ』
醤油大さじ2
酒大さじ2
ざらめ(砂糖でも可)大さじ2
みりん大さじ1
にんにく(すりおろし)少々
しょうが(すりおろし)少々
お好みですが豚肉はバラ肉がおすすめ
薄切りよりも焼肉用などの厚みのあるほうがおすすめ。
千切りキャベツを敷いてからお肉を乗せても♪
薄切り肉を使用する場合、薄切り玉ねぎも一緒に炒めても♪
砂糖よりもザラメが美味しく仕上がる!
19位【つくれぽ2,866件】*青梗菜と豚ときのこの卵炒め*

材料 (2人分~)
青梗菜2株
しめじ1/2パック
卵3個
豚バラ肉150g
小麦粉少々
塩、胡椒少々
ごま油大さじ1~2
■ たれの材料
☆ オイスターソース大さじ 1
☆ 酒小さじ 1
☆ 砂糖小さじ 1
☆ 醤油小さじ 1
☆ 中華だしの素小さじ 1/3
☆ 水小さじ 1
レシピ動画(0分15秒)
青梗菜の葉を入れてからは手早く炒めて下さい。青梗菜の茎が汚れていたら綺麗に洗って下さい。
ひと手間だけど豚肉に小麦粉まぶしてね。タレが絡みやすく美味しいよ♪
20位【つくれぽ2,697件】豚バラとにらモヤシのとろみ炒め♪

材料 (約3人分)
豚バラ薄切り100g
ニンジン1/2本
しいたけ(シメジ・きくらげ等でも)5枚
モヤシ1袋
にら1わ
土生姜(みじん切り)1かけ分
○水150cc
○鶏ガラスープの素小さじ1
○オイスターソース大さじ1
○酒大さじ1
○塩・コショウ各少々
○片栗粉大さじ1
レシピ動画(0分18秒)
○の材料の片栗粉が沈殿してしまうので、フライパンに加える前によくかき混ぜて下さいね。
21位【つくれぽ2,590件】メンチカツ☆キャベツ豚肉でジューシー

材料 (5~6人分)
■ メンチカツの具
豚挽き肉(牛豚合挽きでも○)400g
キャベツ1/2から1/4玉
タマネギ1/4個
★ウスターソース大さじ2
★塩コショウ小さじ1/2
★パン粉大さじ1
★卵1個
★片栗粉大さじ2
塩小さじ1/2~1
■ 衣
☆小麦粉1/2カップ
☆卵1個
☆水60cc~80cc
パン粉適量
レシピ動画(1分16秒)
少し入ったタマネギがほんのり甘くて、ジュワ~旨味のもとです!たねがゆるいので、平たくせずまるめて衣をつけるのがコツ☆
キャベツ玉葱は、揉み込まずサッと塩を和えて下さい。手順にそって、時間を置かず手早く種にまぜるのがコツ★
22位【つくれぽ2,502件】簡単に☆柔らか豚の角煮☆

材料 (3〜4人分)
豚バラ肉ブロック500g
★水400cc
★料理酒200cc
☆醤油100cc
☆しょうがチューブで3cm位
☆みりん50cc
☆砂糖大さじ3
水溶き片栗粉お好みで
⚫︎冷まして油を取り除く時間がない時は、クッキングペーパーで吸い取っても大丈夫です(手順4画像)。私はいつもそうしてます(;゚∀゚)
⚫︎注:手順を少し変更しました!
●放置しすぎて水分を飛ばしちゃうとお肉が固くなりますー注意(;´Д`)
23位【つくれぽ2,490件】ご飯が進む♡豚バラとキャベツの味噌炒め

材料 (2人分)
ごま油大さじ1
ごま適量
■ 【A】
豚バラ肉150g(食べやすくカット)
キャベツ200g(ザク切り)
■ 【B】
味噌大さじ1〜
砂糖、酒、みりん各大さじ1
チャチャッと出来る、我が家の定番おかずの味噌炒めです(*´◡`*)
今が旬の春キャベツを使って♪
24位【つくれぽ2,471件】簡単!圧力鍋でトロトロ♪豚の角煮

材料
豚バラ塊肉1パック(600gでした)
長ネギ(青い部分は臭み消し、白い部分は食べる為に入れます)1本
*醤油(最後に煮詰めると少し濃くなるので薄味が良い方は減らして下さい)60cc
*料理酒60cc
*みりん60cc
*水100cc
*生姜チューブ10~15㎝位
圧力鍋の蓋がきちっと閉まっている事を確認してから火にかけ、蒸気口から蒸気が出るまでは強火で、蒸気が出たら弱火にして20~25分煮込んだ後、ピンが確実に下がってから蓋を開けて下さい。ピンが下がっていない状態で絶対に蓋を開けないで下さいね。
25位【つくれぽ2,336件】簡単うまッ!豚とアスパラのバタポン

材料 (4人分)
豚小間300g
酒大1
ニンニク1片
小麦粉少々
マーガリン大1
アスパラ1束
しめじ1/2パック
ポン酢大3
黒胡椒適量
マーガリン使用してますが勿論バターでも♪細いアスパラ使用のため根元処理してませんが太ければ根元はピーラーで皮を剥いて下さいね☆ポン酢の分量が重要です☆
26位【つくれぽ2,242件】豚肉の冷しゃぶ*一味たっぷり胡麻醤油たれ

材料 (2~3人分)
豚肉(ロースしゃぶしゃぶ用)150g
茄子3本
大葉3枚~
*醤油大さじ2
*酢大さじ1.5
*砂糖小さじ1.5
*生姜絞り汁小さじ1.5
*EVオリーブオイル小さじ1.5
*一味小さじ半分~
*すり胡麻大さじ1
お好みではありますが、一味はたっぷり加えるのが美味しいです♡
豚肉を茹でた後、氷水にはとりません。(脂身が固まってしまうので)
時間があれば、ナスは冷蔵庫でよく冷やして頂くとより美味しいです♪
27位【つくれぽ1,779件】レンジで簡単♪もやしと豚バラのポン酢かけ

材料 (1~2人前)
もやし1袋
豚バラ 薄切り肉適宜
ねぎ適宜
塩、こしょう適宜
お好みのポン酢適宜
特にコツはありません<笑>レンジによっては、多少の時間調整が必要かもしれませんのでご自宅のレンジでお試し下さいね♡
28位【つくれぽ1,722件】☆豚肉&ピーマンのオイスターソース炒め☆

材料 (2人分)
豚肉(ロース薄切り)約200g
《豚肉下味》塩・胡椒少々
ピーマン1袋(5~6個)
炒め用油大1
■ ☆《合わせ調味料》
☆酒大3
☆砂糖大1
☆オイスターソース大1
☆醤油大1
調味料を合わせておけば簡単な手順です(*^^*)
中華スープを加え、最後に片栗粉でとろみを付けても美味しいと思います^^b
29位【つくれぽ1,610件】醤油とんこつが絡んで旨い!もやし豚

材料 (4人分)
もやし1袋(200g)
豚バラスライス100g
☆牛乳or豆乳50cc
☆鶏ガラスープの素小1
☆片栗粉小1
☆ごま油小1
☆醤油大1/2
☆砂糖小1/4
☆ニンニク(チューブ)2cmくらい
☆生姜(チューブ)1cmくらい
もやしから水分が出るので強火でチャチャっと仕上げてね♪豆乳があればそちらで。牛乳よりとんこつ感が出るかな?と思います
30位【つくれぽ1,527件】ぱぱっとできる☆ねぎ塩豚丼

材料 (2人分)
豚こまぎれ肉150~200g
白ねぎ10cmくらい
☆酒大さじ1
☆塩・こしょう適量
サラダ油適宜
■ 塩だれ
酒大さじ1
塩ひとつまみ
レモン汁(ポッカレモン使用)小さじ1
中華だしの素(ウェイパーなど)小さじ2
片栗粉(同量の水でとく)小さじ1
水60~70cc
■ ■
ごはんお茶碗2杯分
白いりごま・粗挽きブラックペッパー適量
細ねぎ適量
レシピ動画(0分57秒)
肉を炒める時にお酒を加えると、やわらかくできあがります。
他の豚肉レシピはこちら▼▼
豚肉全般の人気レシピTOP30←今この記事
豚バラ人気レシピ63選
豚こま人気レシピ10選
豚ロース人気レシピ15選
豚ロース薄切り人気レシピ10選
豚ブロック人気レシピ10選
豚ヒレ人気レシピ10選
つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る

Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪

第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。
評価 | |
---|---|
タイトル | 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ |
著者 | はらぺこグリズリー |
発売日 | 2019/3/6 |

「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
評価 | |
---|---|
タイトル | syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ |
著者 | 山本ゆり |
発売日 | 2019/4/20 |

YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
評価 | |
---|---|
タイトル | リュウジ式 悪魔のレシピ |
著者 | リュウジ |
発売日 | 2019/3/6 |