「フォーの作り方が知りたい!」
そんな方のためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽ100超えのレシピから厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
【1位】魅惑のベトナム料理★フォー

何度もリピしたくなる味です
材料 (1人分)
ベトナムの米麺(フォー)60~100g
水300~400ml
鶏もも肉80~100g好みで
もやし30~50g好みで
ウェイパー(スープの素) 小1
ナンプラー 大1
塩少々
香菜好みで
【2位】簡単本格☆ベトナムチキンフォー

簡単エスニック♪もう家でしかフォーは食べなくなる?!(笑)
材料 (2人分)
鶏ササミor鶏ムネ肉(そぎ切り)3本or1/2枚
太もやし(ヒマならヒゲ根を取る)1/2袋
セロリ(薄切り・葉も2㎝に刻む)1/2本
パクチー・根(茎と葉を2㎝に刻む、根は香付けに使用)1束
フォーの麺(センレック)150〜200g
鶏ガラスープ 大さじ2
水(スープ用)5カップ
水(茹でる用)5カップ
ナンプラー 小さじ1.5〜2
塩小さじ1
黒胡椒少々
フライドガーリック少々
■ 【いただく時の調味料】
ライムorレモン(くし切り)2切れ
チリソース少々
たかの爪(種抜き輪切り) 2本
【3位】■チキンフォーと美味しいスープ作り■

ベトナムで食べたチキンフォー。簡単に美味しいスープを作りたくて。スープは中華スープにもなるので沢山作って保存します。
材料 (スープ約1L半分)
■ ■鶏スープの材料■
水2L
鶏胸or腿肉(あれば骨つき)2枚(約1/2羽)
鶏がらスープの素orコンソメ(チキンストック)大さじ2 *注(箱の表示に従う)
しょうが 2cmほど
にんにく 2かけ
ねぎの青い部分2本分
砂糖小さじ1
●ニュクマム(ナンプラー)大さじ1
●塩・こしょう適量
■ ■麺とトッピング材料■
フォーヌードル60g~80g×人数分
玉ねぎ1/4×人数分
もやし(好みで)少々
バジル・ミント・パクチーなど適量
アジアン香る万能タレ&ドレッシング(レシピID:291003)適量
ライムorレモン汁好みで少々
【4位】カラフル野菜のサラダフォー

フォーにシャキシャキ生野菜をたっぷりトッピング。つるっとして滑らかなめん、やさしい味わいの鶏スープと相性バツグン!
材料 (1人分)
エースコック「Pho・ccori気分 鶏だしフォー」1人前
レタス1〜2枚
紫玉ねぎ1/8個
パプリカ(赤)1/8個
豚バラしゃぶしゃぶ用肉3枚
レモン(くし形切り)1/8個分
白ごま少々
【5位】ほうれん草のヘルシーフォー

酸味と辛みが絶妙のトムヤムスープに、ほうれん草がマッチ!レンジ蒸ししたささみをトッピングして栄養バランスも◎
材料 (1人分)
エースコック「Pho・ccori気分 トムヤムフォー」1人前
サラダほうれん草1/3袋
鶏ささみ肉1本
塩・酒各少々
ヤングコーン2本