「焼き鳥の人気レシピが知りたい!」
そんなあなたのためにクックパッドの人気レシピの中からつくれぽ100以上のものを10個厳選しました。
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください!
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
- 1 【つくれぽ2,252件】★ズボラな焼き鳥★串なし!鶏もも肉と白葱
- 2 【つくれぽ2,711件】鶏ささみの焼き鳥風。
- 3 【つくれぽ1,821件】焼き鳥屋さんの味♪塩ダレ青じそつくね
- 4 【つくれぽ734件】即席&経済的✿フライパンde焼き鳥ねぎま
- 5 【つくれぽ336件】魚焼きグリルでお店の味! 鶏もも塩焼き鳥
- 6 【つくれぽ811件】焼き鳥丼
- 7 【つくれぽ2,711件】鶏ささみの焼き鳥風。
- 8 【つくれぽ279件】材料3つで居酒屋の味*手羽中の旨塩焼き鳥
- 9 【つくれぽ822件】鶏もも肉がぷりぷり!串なし☆塩焼き鳥
- 10 【つくれぽ205件】鶏もも肉がぷりぷり!焼き鳥風ゆず胡椒焼き
- 11 つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る
【つくれぽ2,252件】★ズボラな焼き鳥★串なし!鶏もも肉と白葱

材料 (鶏もも肉600gで作る分量)
鶏もも肉600g(約2枚分)
・酒大さじ1
・砂糖小さじ1
・塩小さじ1/4
白ねぎ2本
サラダ油少々
■ 『お店の味みたい!自家製★焼き鳥のたれ』(ID:2215163)
しょうゆ大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1
砂糖大さじ2
みりん大さじ2
水小さじ2
片栗粉小さじ1
【つくれぽ2,711件】鶏ささみの焼き鳥風。

材料 (鶏ささみ6本分)
鶏ささみ6本
塩少々
片栗粉大さじ3杯ぐらい
サラダ油適量
●醤油大さじ1と1/2
●砂糖大さじ1
●みりん大さじ1
●合わせ味噌小さじ1
●オイスターソース大さじ1/2
にんにく薄くスライスしたもの3枚
【つくれぽ1,821件】焼き鳥屋さんの味♪塩ダレ青じそつくね

材料 (2~3人分)
鶏挽肉300g
酒大匙1
塩小匙1/3
大葉(みじん切り)10枚分
☆塩(工程⑮参照下さい)小匙1/3~1/2
☆ごま油大匙2
☆鶏ガラスープの素小匙1/2
【つくれぽ734件】即席&経済的✿フライパンde焼き鳥ねぎま

材料 (16本分)
鶏もも肉2枚(約600g)
長葱(白い部分)2本分
■ たれの材料
醤油大さじ2
みりん大さじ2
酒大さじ1
水飴(砂糖)大さじ1
七味唐辛子(お好みで)適量
【つくれぽ336件】魚焼きグリルでお店の味! 鶏もも塩焼き鳥

材料 (塩焼き鳥12本分)
鶏もも肉2枚(600g位)
白ねぎ2本
・塩(白ねぎ用)小さじ1/2
サラダ油(魚焼きグリルの網に塗る分)適量
■ 鶏もも肉の下味
酒大さじ1
塩小さじ1
砂糖小さじ1
おろしにんにく(チューブ)1cm位
■ 用意するもの
竹串12本
アルミホイル(串に巻く分)適量
【つくれぽ811件】焼き鳥丼

材料 (2~3人分)
鶏もも肉大1枚(300g)
長ねぎ(大)1本
醤油・酒(肉浸し用)適量
小麦粉(肉まぶし用)適量
★醤油・砂糖・酒各大さじ3
【つくれぽ2,711件】鶏ささみの焼き鳥風。

材料 (鶏ささみ6本分)
鶏ささみ6本
塩少々
片栗粉大さじ3杯ぐらい
サラダ油適量
●醤油大さじ1と1/2
●砂糖大さじ1
●みりん大さじ1
●合わせ味噌小さじ1
●オイスターソース大さじ1/2
にんにく薄くスライスしたもの3枚
【つくれぽ279件】材料3つで居酒屋の味*手羽中の旨塩焼き鳥

材料 (手羽中10本分)
鶏手羽中10本
塩小さじ3分の1
顆粒中華だし(鶏ガラスープのもとなど)小さじ2分の1
レモン(食べる時用・なくてもOK♪)8分の1個~
【つくれぽ822件】鶏もも肉がぷりぷり!串なし☆塩焼き鳥

材料 (鶏もも肉2枚で作る分量)
鶏もも肉2枚(600g位)
白ねぎ2本
・塩(白ねぎ用)小さじ1/2
サラダ油(焼く用)適量
■ 鶏もも肉の下味
酒大さじ1
砂糖小さじ1
塩小さじ1
おろしにんにく(チューブ)1cm分位
【つくれぽ205件】鶏もも肉がぷりぷり!焼き鳥風ゆず胡椒焼き

材料 (鶏もも肉2枚分)
鶏もも肉2枚(600g位)
・酒大さじ1
・砂糖小さじ1
・塩小さじ1/4
ゆず胡椒小さじ1と1/2
しょうゆ大さじ1と1/2
白ねぎ1~2本
片栗粉適量
サラダ油適量