「”牡蠣”を使った人気レシピが知りたい!」
そんなあなたにピッタリな、人気の牡蠣レシピを集めました!
さまざまなバリエーションを紹介しているので、きっとお気に入りの一品が見つかるはずです。美味しく作れるレシピばかりなので、ぜひ試してみてくださいね♪
【1位】本当に美味しい牡蠣鍋
作者:料理人マサのおつまみ道場さん
材料
- 冷凍牡蠣:250g(解凍後200g)
- 白菜:100g
- 舞茸:100g
- 長ネギ:1/2本
- 木綿豆腐:150g
- 鰹節:3g
- 塩(解凍用に)
- 片栗粉:大さじ1
- 味の素:6振り
- 水:280cc
- みりん:大さじ2
- 酒:大さじ1
- 味噌:大さじ2
- ★味変で七味
作り方
- 鰹節3gを600wで40秒チンして、鰹節粉を作る。
- 鍋に鰹節粉、味の素6振り、水280cc、みりん大さじ2、酒大さじ1を入れて沸かし、味噌大さじ2を溶かす。
- 長ねぎ1/2本(60g)、白菜1枚(100g)、舞茸100g、木綿豆腐150gを鍋に入れて沸かし、解凍して片栗粉で洗った牡蠣200gを加え、火が通ったら完成です。
作ってみました!スープの旨さが半端なかったです!
【2位】牡蠣のオイル漬け
作者:ファビオ飯さん
材料
【材料】(2〜4人前)
- 加熱用牡蠣:300g
- EXオリーブオイル:大さじ2
- オイスターソース:大さじ2
- ニンニク:1片
- カラブリア唐辛子:1本
- イタリアンパセリ:適量
【下処理】
- 塩:15g
- ミネラルウォーター:500g
【保存用】
- EXオリーブオイル:250cc
- ニンニク:1片
- カラブリア唐辛子:1本
作り方
- 牡蠣に塩を加えて優しく揉み、汚れを取り除き、真水で洗い、3%の塩水に浸し、最後の汚れを取り除いてざるできり、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
- フライパンに潰したニンニクと唐辛子、EXオリーブオイルを加え、加熱して香りを立てます。その後、牡蠣を加え、水分が抜けるまで加熱し、オイスターソースを絡め、熱を取ります。
- 冷ましてから、EXオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を加えて保存します。これで完成です。
牡蠣のオイル漬けは缶詰くらいしか食べたことがなかったけど、安売りの小粒の牡蠣で作ってみました。今まで食べた牡蠣の中で最高の出来栄えでした。オイルもパスタに使うととても美味しいです!
【3位】至高の牡蠣オイル漬け
作者:リュウジさん
材料
- 牡蠣: 250g
- 水: 400cc
- 塩: 小さじ2
- 酒: 大さじ1
- オリーブオイル: 大さじ1
- にんにく: 2片
- 黒胡椒: 適量
- 鷹の爪: 適量
- オイスターソース: 大さじ1
- オリーブオイル: 適量(最後に浸す用)
作り方
-
牡蠣250gに水400ccと塩小さじ2を加え、よく洗い、水気を切って、酒大さじ1を振っておきます。
-
オリーブオイル大さじ1で牡蠣とにんにく2片、黒胡椒、鷹の爪を炒めます。水分がなくなるまで炒め、オイスターソース大さじ1を加えて炒めます。
-
最後にオリーブオイルをそそいで完成です。
このレシピを見てから3回も作りましたが、購入したものと遜色ない出来栄えです!本当に美味しいです!
牡蠣フライ
材料(2人分)
- 牡蠣(むき身) … 20個
- 塩 … 少々
- こしょう … 少々
- 小麦粉 … 適量
- 溶き卵 … 1個分
- パン粉 … 適量
- サラダ油 … 適量
作り方
- 牡蠣は、水洗いし、塩こしょうをふる。
- 小麦粉を広げた皿に、牡蠣を乗せ、小麦粉をしっかりとまぶす。
- 溶き卵にパン粉を混ぜ合わせる。
- 2の牡蠣を3の衣につけて、パン粉をしっかりとつける。
- フライパンにサラダ油を熱し、4の牡蠣フライを揚げる。
- 両面をキツネ色になるまで揚げたら、完成。
ポイント
- 牡蠣は、新鮮なものを使うようにしましょう。
- 牡蠣は、塩こしょうをしっかりふることで、味が染み込みやすくなります。
- 衣は、小麦粉をしっかりとまぶすことで、カリッとした衣になります。
- フライパンで揚げるときは、中火〜強火で揚げることで、短時間でおいしく揚げることができます。
おいしく作るコツ
- 牡蠣は、塩もみすることで、味が染み込みやすくなります。
- フライパンで揚げるときは、中火〜強火で揚ることで、短時間でおいしく揚げることができます。
アレンジ
- 衣に、ごまやチーズ、などお好みのものを加えてもおいしいです。
- タルタルソースやレモンを添えて召し上がってください。
おすすめの食べ方
- ご飯やお酒のおつまみにしたり、お弁当のおかずにしたりするのもおすすめです。
保存方法
- 冷蔵庫で保存すると、1〜2日ほどおいしく食べられます。
牡蠣のグラタン
材料(2人分)
- 牡蠣(加熱用) … 12個
- 玉ねぎ … 1/2個
- マッシュルーム … 4個
- ほうれん草 … 1/3袋(70g)
- 薄力粉(牡蠣用)小さじ2.
- サラダ油 … 小さじ1.
- 牛乳 … 200ml
- ホワイトソース … 100ml
- とろけるチーズ … 50g
- 塩 … 少々
- こしょう … 少々
作り方
- 牡蠣は、水洗いし、薄力粉をまぶす。
- 玉ねぎは、薄切りにする。
- マッシュルームは、薄切りにする。
- ほうれん草は、固めにゆでて、冷水に取り、水気を切る。
- 耐熱皿に、2の玉ねぎ、3のマッシュルーム、4のほうれん草を敷く。
- 5の上に、1の牡蠣を並べる。
- ボウルに、牛乳、ホワイトソース、とろけるチーズ、塩、こしょうを入れて、よく混ぜ合わせる。
- 7のソースを6にかける。
- 180℃に予熱したオーブンで、15〜20分ほど焼き、とろけるチーズがこんがり焼けたら、完成。
ポイント
- 牡蠣は、新鮮なものを使うようにしましょう。
- 牡蠣は、薄力粉をしっかりとまぶすことで、焼き色がつきやすくなります。
- 玉ねぎ、マッシュルーム、ほうれん草は、大きさを揃えるようにしましょう。
- ホワイトソースは、濃すぎないようにしましょう。
- とろけるチーズは、お好みの量で調整してください。
おいしく作るコツ
- 牡蠣は、塩もみすることで、味が染み込みやすくなります。
- ホワイトソースは、生クリームや牛乳を足して、濃さを調節してください。
アレンジ
- ホワイトソースに、きのこや、ベーコン、などお好みのものを加えてもおいしいです。
- 仕上げに、パセリや、ブラックペッパー、などお好みのものをかけて召し上がってください。
おすすめの食べ方
- ご飯やお酒のおつまみにしたり、お弁当のおかずにしたりするのもおすすめです。
保存方法
- 冷蔵庫で保存すると、1〜2日ほどおいしく食べられます。
牡蠣の炊き込みご飯
材料(2人分)
- 米 … 2合
- 牡蠣(加熱用) … 12個
- しめじ … 1/2パック(50g)
- しょうが(すりおろし) … 小さじ1
- 酒 … 大さじ2
- みりん … 大さじ1
- 醤油 … 大さじ2
- 顆粒和風だし … 小さじ1
作り方
- 米は、洗って30分ほど水に浸しておく。
- 牡蠣は、水洗いし、砂抜きをしておく。
- しめじは、石づきを切り落とし、ほぐす。
- ボウルに、米、牡蠣、しめじ、しょうが、酒、みりん、醤油、顆粒和風だしを入れて、よく混ぜ合わせる。
- 炊飯器に4を入れて、炊飯する。
ポイント
- 米は、洗って30分ほど水に浸しておくことで、ふっくらと炊き上がります。
- 牡蠣は、砂抜きをすることで、えぐみがなくなります。
- しめじは、ほぐしておくことで、炊き込みやすくなります。
おいしく作るコツ
- 米は、研ぐときに、水がきれいになるまで研いでください。
- 牡蠣は、砂抜きをするときに、塩を振って揉むと、より効果的です。
アレンジ
- しめじの代わりに、きのこや、えのき、などお好みのものを加えてもおいしいです。
- 炊き込み時に、ねぎや、海苔、などお好みのものを加えてもおいしいです。
おすすめの食べ方
- そのまま召し上がってください。
保存方法
- 冷蔵庫で保存すると、2〜3日ほどおいしく食べられます。
牡蠣と豆腐の味噌汁
材料(2人分)
- 牡蠣(加熱用) … 12個
- 豆腐 … 1/2丁
- 長ねぎ … 1/2本
- だし汁 … 500ml
- 味噌 … 大さじ2
作り方
- 牡蠣は、水洗いし、砂抜きをしておく。
- 豆腐は、食べやすい大きさに切る。
- 長ねぎは、小口切りにする。
- 鍋にだし汁と長ねぎを入れて火にかけ、沸騰したら、牡蠣を加えて火を通す。
- 牡蠣に火が通ったら、豆腐を加えて煮立たせる。
- 味噌を溶き入れて、味を調える。
ポイント
- 牡蠣は、砂抜きをすることで、えぐみがなくなります。
- 豆腐は、食べやすい大きさに切ることで、食べやすくなります。
- 長ねぎは、小口切りにすることで、だしが出やすくなります。
おいしく作るコツ
- 牡蠣は、砂抜きをするときに、塩を振って揉むと、より効果的です。
- 味噌は、お好みの味噌で調節してください。
アレンジ
- 長ねぎの代わりに、きのこや、ほうれん草、などお好みのものを加えてもおいしいです。
- 仕上げに、七味唐辛子や、刻み海苔、などお好みのものをかけて召し上がってください。
おすすめの食べ方
- ご飯や、お酒のおつまみにしたり、お弁当のおかずにしたりするのもおすすめです。
保存方法
- 冷蔵庫で保存すると、1〜2日ほどおいしく食べられます。
牡蠣と白菜の煮物
材料(2人分)
- 牡蠣(加熱用) … 12個
- 白菜 … 1/4個
- しょうが(すりおろし) … 小さじ1
- 酒 … 大さじ2
- みりん … 大さじ1
- 醤油 … 大さじ2
- 顆粒和風だし … 小さじ1
作り方
- 牡蠣は、水洗いし、砂抜きをしておく。
- 白菜は、ざく切りにする。
- 鍋に水、しょうが、酒、みりん、醤油、顆粒和風だしを入れて火にかけ、沸騰したら、白菜を加えて煮る。
- 白菜に火が通ったら、牡蠣を加えて煮る。
- 牡蠣に火が通ったら、完成。
ポイント
- 牡蠣は、砂抜きをすることで、えぐみがなくなります。
- 白菜は、ざく切りにすることで、火が通りやすくなります。
おいしく作るコツ
- 牡蠣は、砂抜きをするときに、塩を振って揉むと、より効果的です。
- 白菜は、煮込む前に、水気をしっかり切っておくと、煮崩れしにくくなります。
アレンジ
- 白菜の代わりに、大根や、にんじん、などお好みの野菜を加えてもおいしいです。
- 仕上げに、刻みねぎや、七味唐辛子、などお好みのものをかけて召し上がってください。
おすすめの食べ方
- ご飯や、お酒のおつまみにしたり、お弁当のおかずにしたりするのもおすすめです。
保存方法
- 冷蔵庫で保存すると、2〜3日ほどおいしく食べられます。
牡蠣のバター醤油炒め
材料(2人分)
- 牡蠣(加熱用) … 12個
- バター … 10g
- しょうゆ … 大さじ2
- みりん … 大さじ1
- 塩 … 少々
- こしょう … 少々
作り方
- 牡蠣は、水洗いし、砂抜きをしておく。
- フライパンにバターを熱し、牡蠣を加えて炒める。
- 牡蠣に火が通ったら、しょうゆ、みりん、塩、こしょうを加えて炒める。
- 全体に味が絡んだら、完成。
ポイント
- 牡蠣は、砂抜きをすることで、えぐみがなくなります。
- バターは、焦げないように注意してください。
おいしく作るコツ
- 牡蠣は、砂抜きをするときに、塩を振って揉むと、より効果的です。
- バターは、弱火〜中火で炒めると、香りが引き立ちます。
アレンジ
- にんにくや、しょうが、などお好みの香味野菜を加えてもおいしいです。
- 仕上げに、刻みねぎや、七味唐辛子、などお好みのものをかけて召し上がってください。
おすすめの食べ方
- ご飯や、お酒のおつまみにしたり、お弁当のおかずにしたりするのもおすすめです。
保存方法
- 冷蔵庫で保存すると、1〜2日ほどおいしく食べられます。
牡蠣とブロッコリーのサラダ
牡蠣の天ぷら
牡蠣ときのこのクリームパスタ
牡蠣のチリソース炒め
牡蠣とほうれん草のキッシュ
牡蠣のアヒージョ
牡蠣とトマトのリゾット
牡蠣のカルパッチョ
牡蠣とじゃがいものグラタン
牡蠣と春野菜の炒め物
牡蠣とセロリのサラダ
牡蠣のガーリックトースト
牡蠣とマッシュルームの炒め物
牡蠣のピリ辛鍋
牡蠣おすすめレシピまとめ
皆さん、今日のおかず選びに役立つレシピは見つかりましたか?
この記事が皆さんの毎日の食卓を豊かにするお手伝いができれば、本当に嬉しいです!
またお料理にインスピレーションが必要な時は、ぜひ当ブログをチェックしてみてくださいね♪
Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪
第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。
評価 | |
---|---|
タイトル | 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ |
著者 | はらぺこグリズリー |
発売日 | 2019/3/6 |
「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
評価 | |
---|---|
タイトル | syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ |
著者 | 山本ゆり |
発売日 | 2019/4/20 |
YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
評価 | |
---|---|
タイトル | リュウジ式 悪魔のレシピ |
著者 | リュウジ |
発売日 | 2019/3/6 |