「レタスを使ったお弁当のおかずレシピが知りたい!」
そんなあなたのためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽ100超えのレシピをメインに厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
【1位】◆お弁当の隙間に…レタスのカニカマ巻き◆

お弁当にあと一品何しよう~という時材料3つで簡単に出来ちゃいます♬
色合いもキレイでしょ?!
材料 (8コ分)
レタス4枚
カニカマ4本
マヨネーズ大さじ4
【2位】ランチ&お弁当に☀ハムエッグサンドイッチ

高校生の頃から作っているサンドイッチです。
材料 (←写真分)
食パン(8枚切り)2枚
卵2個
スライスハム2枚
スライスチーズ(とろけないタイプ)1枚
レタス1~2枚
塩少々
こしょう適量
サラダオイル少し
■ ★
マヨネーズ適量
ケチャップ適量
バターORマーガリン適量
レシピ動画(0分44秒)
【3位】お弁当に簡単☆ネギ塩豚バラ丼*特製タレ

☆つくれぽ200件話題入り
市販のタレを買わなくても簡単♪さっぱり旨みのあるタレが豚肉にしみて絶品☆お酢がポイント!
材料 (3〜4人分)
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ肉)300g
片栗粉大さじ1
長ネギ1本
■ タレ
☆酒大さじ2
☆酢小さじ2
☆ごま油小さじ2
☆砂糖小さじ1
☆鶏がらスープの素小さじ1
☆レモン汁(あれば)小さじ1
☆にんにくチューブ小さじ1
☆しょうがチューブ小さじ1
☆塩、ブラックペッパー少々
■ トッピング・付け合せ
炒りごま(白)適量
レタス適量
【4位】お弁当♪簡単♬やわらか生姜焼き*特製タレ

☆つくれぽ700件話題入り
☆「生姜焼きタレ」1位
甘辛いタレは、ケチャップが隠し味♪
お子さんにもおすすめ♡
材料 (2〜3人分)
豚肉ロース薄切り200g
片栗粉適量
■ タレ〈全て混ぜておきます〉
しょうがチューブ3cm
醤油大さじ2
料理酒大さじ1
みりん大さじ1
砂糖大さじ1
ケチャップ小さじ1
■ 付け合せ
ポテトサラダ、キャベツ、レタス、トマト、ビーンズ、うずらの卵適量
レシピ動画(0分20秒)
【5位】お弁当に♬簡単♥️唐揚げ丼*特製タレ

☆「唐揚げ丼」の人気検索1位
☆つくれぽ100件話題入り
甘辛な特製タレが味の決め手!お子様や男性にも人気です♡
材料 (2人分)
唐揚げ2人分
■ 特製タレ
☆水50cc
☆焼肉のたれ(中辛)大さじ2
☆ケチャップ大さじ1
☆砂糖大さじ1
☆料理酒大さじ1
■ 付け合わせ
レタス、パプリカ適量
温泉卵2個
■ トッピング
マヨネーズ、ねぎ、いりごま適量
【6位】お弁当に♪簡単♥️ロコモコ*BBQソース

☆つくれぽ100人話題入り☆『BBQソース』の人気検索で1位♬
旦那が食べるたびに、美味しい!と褒めてくれます♬
材料 (2人分)
■ ハンバーグ〈全てビニール袋に入れてもみ込みます〉
合い挽き肉200g
玉ねぎ(みじん切り)1/2個
バター※玉ねぎ用大さじ1
卵1個
パン粉1/2カップ
牛乳大さじ1
塩、こしょう少々
■ 人参サラダ
人参(千切り)1/4本
水大さじ2
酢大さじ1
さとう小さじ1
塩、ブラックペッパー少々
■ 付け合わせ(お好みで)
目玉焼き、レタス、コーン、トマト、エリンギ適量
■ BBQソース〈全て混ぜておきます〉
水50cc
ケチャップ大さじ2
料理酒大さじ1
さとう大さじ1
ウスターソース小さじ1
醤油小さじ1
【7位】お弁当に ♬ 簡単きゅうりの飾り切り♡

お弁当の隙間に緑がない!ってときにお任せ!ブロッコリー嫌いさんもレタス嫌いさんも胡瓜なら♡つくれぽ100人感謝♡
材料 (必要に応じて)
■ きゅうり
味塩適宜
【8位】✿ハム・チーズのサンドイッチ✿

どこから食べてもハムが食べれるサンドイッチです❤
行楽・遠足・お花見・お弁当にオススメです♬
材料 (4個分)
食パン(8枚切り)2枚
サニーレタス1枚
ハム2枚
スライスチーズ1枚
マヨネーズ適量
☆マーガリン適量
☆からし1cm~お好みで
【9位】●イングリッシュマフィンde簡単サンド●

✾話題入り✾感謝 分厚い目玉焼きはレンジで簡単♪買うより安いしとにかく美味しい!お花見・ピクニック・お弁当、持寄りにも☆
材料 (1つ分)
イングリッシュマフィン(ハンバーガー用のバンズパンでもOK)1個
レタス1/2枚
スライスチーズ(あればチェダーチーズ)1枚
ハム(ベーコン・切るタイプのソーセージでもOK)1枚
卵(M) レシピID : 2552684 参照1個
塩・胡椒適量
マヨネーズ・ケチャップ適宜
【10位】❀握らないおにぎり☆簡単☆おにぎらず❀

彩りが良く、美味しい具材を集めてみました。
運動会や遠足、毎日のお弁当に(✿˘艸˘✿)
具材は、大体、何でもOKです❤
材料 (ご飯…焼き海苔…塩 各適量)
■ ☆チーズおかか
スライスチーズ…かつお節1枚…小袋1/2ヶにめんつゆ小さじ1
■ ☆ハムマヨ
ハム…マヨネーズ…ブーケレタス1枚…適量…1枚
■ ☆焼肉サラダ
ブーケレタス…味付き焼肉 2枚…焼いて適量
■ ☆スパム玉子
スパム(角ハムでも)…薄焼き玉子焼き厚切り1枚焼いて…1枚
■ ☆金平
きんぴらごぼう…マヨネーズ前日の残りを適量…適量
■ ☆しゃけきゅう
鮭フレーク…きゅうり適量…薄切り3枚
■ ☆野沢菜なっとう
野沢菜の漬け物…ひきわり納豆適量みじん切り…半〜1パック
