「ウインナーを使ったお弁当のおかずレシピが知りたい!」
そんなあなたのためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽ100超えのレシピをメインに厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
【1位】お弁当に♡大人のウインナーケチャップ炒め

いつものウインナーにひと手間かけるだけ♬
ブラックペッパーがピリッ☆
大人仕様のスパイシーウインナーに簡単変身~☆*゚
材料 (【ウインナー6本分】)
ウインナー(粗挽きオススメ)6本
トマトケチャップ大さじ1~
ブラックペッパー好きなだけ♡
サラダ油少量
【2位】【お弁当に♡卵とウインナー炒めるだけ♪】

毎日のお弁当だから楽しく美味しく♬
材料 (作りやすい分量(2人分))
ウインナー1 袋
卵2 個
マヨネーズ小さじ 1
塩少々
ブラックペーパー少々
【3位】お弁当に❤小松菜と卵ウインナーのマヨ醤油

我が家の定番の味付けマヨ醤油で一品❤
お弁当のおかずにも❤
材料
小松菜1束
ウインナー好きなだけ
卵1個~
油大さじ1~
マヨネーズ大さじ2~
醤油大さじ2~
塩コショウ少々
【4位】お弁当に♪ウインナーのマヨ照り焼き

じゅわぁ〜っとしみたマヨに甘辛だれが絡んでコッテリご飯が進みます♪冷めても美味しいのでお弁当おかずにピッタリ♡
材料 (お弁当おかず1人分)
ウインナー1本
マヨネーズ小1
砂糖小1/2
醤油小1/2
【5位】お弁当*焼肉*BBQ*ぐるぐるウィンナー

レポ320件感謝です!ぐるぐる可愛いウィンナー♪下の子が「食べたらビロ〜ンと伸びてめちゃ面白くて美味しい」と大興奮(笑)
材料
ウィンナー使う分だけ
竹串または爪楊枝使う分だけ
【6位】お弁当に♪ピーマンとウィンナーの炒めもの

祝♡16個目の話題入り感謝♡お弁当にピーマンを入れるのがマイブームで、コンソメ味で作ってみました(*^▽^*)
材料 (お弁当2人分)
ウィンナー2本
ピーマン1個
コンソメ(顆粒)二つまみ
醤油2、3滴
オリーブオイル適量
【7位】うずらとウインナーで可愛いお弁当おかず♪

お弁当が華やか、可愛くなりますよ~♪
お子様の朝食にも良いですよ^^
材料 (1個分)
ウズラ1個
ウインナー1本
【8位】お弁当に♡ちくわとウインナーで簡単おかず

簡単に可愛く♡
材料
ちくわ1本
ウインナー1本
【9位】チーズインウインナーに憧れて…☆弁当に☆

チーズインウインナー。買うと量のわりには高い(笑)ウインナーに切り込みを入れてチーズを詰めてみました♡
材料 (食べたい分)
ウインナー作りたい分
ピザ用チーズ適量
パセリお好みで
【10位】お弁当に❀簡単タコさんウインナー❀

くるりんとした足で可愛いタコさんウインナーです(*^^*)
材料 (4つ分)
ウインナー2本