「さくらんぼを活用したレシピが知りたい!」
そんなあなたのためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽ100超えのレシピをメインに厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
【1位】さくらんぼのクラフティ

今旬のさくらんぼを使ったとっても簡単なお菓子。ディナーやランチのデザートにどうぞ♪
材料 (耐熱皿1つ分)
さくらんぼ100g程度
バター(またはマーガリン)10g
卵1個
砂糖40~50g
薄力粉20g
牛乳120cc
【2位】サクランボのふりしてプチトマト♡

サクランボさんってまだまだ季節限定で中々お目にかかれません•́ω•̀)?ならばとブチコちゃんが私で良かったらいかが?と
材料
プチトマト好きなだけ
きゅうり使う分
■ 愛
【3位】まるごとバナナアイス、さくらんぼキウイも

材料2つ、バナナをまるごと凍らせるだけ~。さくらんぼやキウイでも♪
材料 (1人分)
バナナ1本
砂糖(白砂糖)大さじ1
【4位】さくらんぼのクラフティ

さくらんぼの美味しい季節です♪
あたたかくても冷たくても、おいしく頂けるデザートはいかが?
材料 (3人~4人分)
さくらんぼ300g
小麦粉大さじ3
卵2個
グラニュー糖大さじ3
レモン半個
粉砂糖適量
牛乳200cc
バター少々
バニラエッセンス4滴ほど
【5位】チーズカスタードdeさくらんぼのタルト

本当・・チーズカスタードってタルトには
良く合います。
一度食べると止められな~い❤
材料 (ミニハート型7個分/20cmタルト型1台分)
■ チーズカスタード
クリームチーズ100g
グラニュー糖40g
卵黄2個
薄力粉20g
牛乳200㏄
バニラビーンズ1/2本
キルシュ小さじ1
■ ホイップクリーム
生クリーム50cc
グラニュー糖5g
ブランデー小さじ1
■ ・トッピングのフルーツ
さくらんぼお好みで
【6位】意外と知らない!◆サクランボの保存方法◆

みなさん!サクランボって即効冷蔵庫に入れていませんか!!勿体ないよ~(><)
でもね…コレなら大丈夫♪
材料
サクランボお手持ちの分だけ
【7位】種抜き楽チン♪さくらんぼジャム

この種抜きの方法はさくらんぼ農家の親戚から聞きました。過熟や実割れなど規格外のさくらんぼが手に入る方は是非お試しを♪
材料
さくらんぼ(軸を除いて)500g
砂糖150~200g
レモン汁大さじ3
【8位】さくらんぼのクラフティ

話題入り感謝♡
混ぜて焼くだけ♪肩肘張らない、フランスの簡単焼き菓子です「さくらんぼは生でしょ」と思っている方にもぜひ!
材料 (21cm耐熱皿1枚分)
■ 生地
とき卵2個分
砂糖40~50g
牛乳80g
生クリーム100g
バニラエッセンス少々
薄力粉20g
さくらんぼ(アメリカンチェリーなど果肉の固い品種)20~25粒
【9位】さくらんぼジャム(簡単な種の取り方つき)

綺麗な色のジャムが出来ました
材料
種を取ったさくらんぼ400g
砂糖40g(さくらんぼの重量の約10%)
レモン汁小さじ1
【10位】真っ赤なさくらんぼジャム

佐藤錦を使って簡単にジャムを作りました。
思っていたよりすっごく綺麗な色になりました♪
材料 (3~4人で食べきり量)
さくらんぼ正味150g
グラニュー糖60g(さくらんぼの40%)
レモン汁7g(さくらんぼの5%)