つくれぽ多いレシピ

つくれぽ1000丨大豆人気レシピBEST10【殿堂入り】

「大豆を活用した人気レシピが知りたい!」

そんなあなたのためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。

つくれぽ1000超えの殿堂入りレシピをメインに最低100以上から厳選しているのでハズレなし♪

レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※つくれぽとは?

料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。

つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。

【1位】懐かしの学校給食!大豆とじゃこの甘辛煮

ママ達の懐かし学校給食!大豆とじゃこの甘辛煮♪
覚えやすい分量で美味しくできちゃいます☆彡
つい食べ過ぎる一品です❤

材料 (4人分)
大豆(水煮)200g
ちりめんじゃこ30g
片栗粉大さじ1
★しょうゆ大さじ1
★砂糖大さじ1
★みりん大さじ1
サラダ油(揚げ用)適量
白ごま適量
レシピ動画(0分43秒)

【2位】リクエスト給食1位の大豆の甘辛揚げ

★5000レポ感謝★小学校の人気メニューに酢をプラス。 フライパンで炒めてタレをつけるだけ!黙々とつまんでます 。

材料 (4人分)
大豆の水煮(一袋)220g
片栗粉大さじ2
★しょうゆ・砂糖各大さじ2
★酢大さじ1
レシピ動画(0分50秒)




【3位】1時間でできる!簡単!!大豆の戻し方

大豆を戻すのに一晩なんて待てません~
1時間で出来るんです♪
これで手軽に大豆料理ができますよ!

材料 (保存用に多めで)
大豆(ひよこ豆でもOKです)1/2袋(うちでは毎回これくらいの量を一度に戻してます。お好みで量を増やしてください・・)

【4位】大豆とこんにゃくの甘辛煮

あと一品って時やお弁当のおかずに。とても簡単です♪

材料
大豆(缶詰)140g(1缶)
こんにゃく1丁(200g前後)
■ 調味料
醤油大さじ2
砂糖大さじ2
みりん大さじ2
水100cc




【5位】ひじきと大豆の煮物

健康的なひじきと大豆

材料 (4人分)
乾燥ひじき18g
大豆(水煮)150g
にんじん1/4本
油揚げ1/2枚
水200㏄
ほんだし(顆粒)大さじ1
砂糖大さじ1
酒大さじ1
しょうゆ大さじ2
サラダ油少々
みりん少々

【6位】トマト缶で煮ました☆チキン&大豆

トマト味だけれど、ご飯にも合います。もちろんパンにも。大豆が入るので、お腹もふくれます。

材料
鶏肉(モモ)600g
大豆(水煮)150g
トマト缶1缶
たまねぎ大1コ
にんじん中1本
にんにく1片
オリーブ油大さじ2
◇固形コンソメ1コ
◇しょうゆ大さじ1
◇みりん小さじ1~2
◇塩小さじ1
◇こしょう適量
小麦粉適量




【7位】大豆とひじきの煮物

簡単☆常備菜に♪大豆とひじきの煮物

材料 (4人分)
CO・OP 大豆ドライパック1缶
CO・OP ひじきドライパック1缶
にんじん1/2本
油揚げ2枚
サラダ油適量
■ A
 だし汁200ml
 砂糖大さじ2
 みりん大さじ2
 しょうゆ大さじ2
 塩小さじ1/3

【8位】ツナ大豆ご飯の素~給食で人気~

給食の献立*ご飯に混ぜて食べるおかず。そのままでも美味しい~♥人参も入れてこんな感じ?簡単手抜き調理法を追記!

材料 (2~4人分)
ツナ缶1缶(80g)
水煮大豆半袋(80g)
人参10cm
■醤油大さじ1~2
■酒大さじ1
■砂糖小さじ1/2~
しょうが少々(チューブでもOK)




【9位】わたしの好きな刻み昆布と大豆の煮物

実家で母がよく作ってくれた煮物。むしょーに食べたくなる時があるんです。昆布のうまみがでています◎

材料
刻み昆布20g
大豆水煮orドライパック1袋(缶)
油揚げorさつまあげ2枚
にんじん1本
油大さじ1
砂糖大さじ2
酒大さじ1.5
しょうゆ大さじ2.5
だし汁2カップ

【10位】◆鶏肉と大根と大豆の炒め煮◆

♥300件&本掲載感謝♥我が家の食卓に良く登場する大根の煮物に大豆を加えてみました。家族の健康に♡大豆は体に嬉しいですね

材料 (4人分)
大根400g
鶏もも肉1枚(約300g)
ごま油大さじ1
水300㏄
鶏がらスープの素(顆粒)小さじ2
◆大豆の水煮120g
◆砂糖大さじ1と1/2
◆酒大さじ2
◆醤油大さじ2~3
◆みりん大さじ2

つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る

»つくれぽ10000超えの神レシピを見る

Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3

Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪

ランキング1位

第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。

 
評価
タイトル 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ
著者 はらぺこグリズリー
発売日 2019/3/6

Amazon楽天市場

ランキング2位
人気№1料理ブロガー、山本ゆりさんの最新刊!
「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
 
評価
タイトル syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ
著者 山本ゆり
発売日 2019/4/20

Amazon楽天市場

ランキング3位
料理レシピ本大賞2020 in Japan 大賞受賞!
YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
 
評価
タイトル リュウジ式 悪魔のレシピ
著者 リュウジ
発売日 2019/3/6

Amazon楽天市場

関連記事はこちら