「レモネードの作り方やアレンジレシピが知りたい!」
そんなあなたのためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽ100超えのレシピをメインに厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
【1位】レモネードのための♡レモンシロップ

子供が大好きで毎年夏にせがまれるレモネード。
覚えやすい分量ですごく簡単。美味しくビタミンCも補給で美容にいいのも素敵♡
材料 (950mlの瓶にいっぱい)
レモン5個
砂糖150g
はちみつ大さじ5くらい
【2位】ポッカレモンで完璧に美味しいレモネード!

アメリカに長く住んでいたカフェのオーナーに教えてもらった簡単なレモネードです。
すっきりと美味しいレモネード!クセになりますよ。
材料
ポッカレモン大匙2
水200CC
ハチミツ大匙1
砂糖大匙1
【3位】基本のレモネード

甘酸っぱいはちみつレモンで、さわやかに1日をスタート♪材料を混ぜるだけでスピーディーに完成。時間のない朝にも◎!
材料 (1人分)
水150ml
ポッカレモン100大さじ2
はちみつ(好みで調整)大さじ1
レモン(輪切り)お好み
【4位】しゅわしゅわレモネード

忙しい朝でも作れる混ぜるだけの簡単ドリンク♪ポッカレモン100の酸味と香りが朝のお目覚めにぴったりです。
材料 (1人分)
炭酸水150ml
ポッカレモン100大さじ2
はちみつ (好みで調整)約大さじ1
レモン(輪切り)お好み
【5位】アメリカン☆レモネード

レモン汁の分量を量ってから作る簡単比率!
爽やか~なレモネードを是非お試し下さい☆
材料 (一回分)
レモン200ml(小4コ)
おいしい砂糖50g
おいしい水500ml
【6位】ホットりんごレモネード1・2・3

あったかくて体にやさしい落ち着く味わいです。すりおろしりんごのやわらかな食感が楽しめます。レモン効果で変色も防げます♪
材料 (1人分)
ポッカレモン100大さじ1
はちみつ大さじ2
りんご(すりおろし)大さじ3
熱湯90ml
【7位】トマトレモネード

トマトのコクを、レモンの酸味でさっぱりと!きれいな赤色で目にもおいしい、すっきり味のヘルシーレモネード☆
材料 (1人分)
ポッカレモン10020ml
トマトジュース150ml
水50ml
氷適量
【8位】喉風邪さんに☆簡単レモネード。

喉がイガイガし始めたらコレを飲むのが我が家の定番!
材料 (1杯分)
レモン汁大3/5~1
蜂蜜大1~1.5
お湯120ml
【9位】「カルピス」のレモネード

フレッシュなレモンの風味と、「カルピス」の優しい甘さでゴクゴク飲めるレモネード♪爽快な飲み心地で気分もスッキリ!
材料 (1人分)
レモンの「カルピス」漬け (レシピID:3843944)3~4枚
レモンの「カルピス」漬けの液(レシピID:3843944)大さじ4~5
炭酸水150ml
氷適量
【10位】☆はちみつレモン☆

★★★つくれぽ100件 話題入りレシピ★★★
つけておくだけで簡単♪
レモネードやレモンスカッシュに♡
材料
レモン1個
はちみつ適量