「”肉豆腐”の人気レシピが知りたい!」
そんなあなたに向けて、YouTubeでバズってる人気の肉豆腐レシピをすべて調査し再生数順にまとめました!
さまざまなバリエーションを紹介しているので、きっとお気に入りの一品が見つかるはずです。美味しく作れるレシピばかりなので、ぜひ試してみてくださいね♪
- 1位【243万再生】至高の肉豆腐(リュウジさん)
 - 2位【120万再生】たった10分煮るだけでぷるぷる&驚きの味しみ!肉豆腐の作り方(コウケンテツさん)
 - 3位【98万再生】『仕事帰りでもパッと作れる』甘さと食感が絶妙の『肉豆腐』(食事処さくらさん)
 - 4位【82万再生】豚キムチ肉豆腐(リュウジさん)
 - 5位【67万再生】虚無肉豆腐(リュウジさん)
 - 6位【62万再生】奥薗流・肉豆腐(奥薗壽子さん)
 - 7位【57万再生】肉豆腐の作り方(白ごはん.comさん)
 - 8位【54万再生】塩肉豆腐(リュウジさん)
 - 9位【48万再生】牛肉版の肉豆腐の作り方(政chさん)
 - 10位【46万再生】牛スジ肉豆腐(武島たけしの極み飯さん)
 - 肉豆腐おすすめ人気レシピまとめ
 - Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
 
1位【243万再生】至高の肉豆腐(リュウジさん)
材料(2~3人分)
・木綿豆腐:1丁(300g)
・豚バラ肉:220g
・玉ねぎ:1/2個
・白滝:200g
・砂糖:大さじ1
・醤油:大さじ3
・みりん:大さじ4
・白だし:大さじ2(ヤマキのものがオススメ)
・赤ワイン:大さじ4
・小葱:適量(彩りで)
・タバスコ:お好みで
作り方
※動画を参照
パパがつくる夜ご飯で、娘ランキング1位になりました。ありがとうございました
2位【120万再生】たった10分煮るだけでぷるぷる&驚きの味しみ!肉豆腐の作り方(コウケンテツさん)
材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉:150g
 - 木綿豆腐:1丁
 - しらたき(あく抜き済み):1/2袋(150g)
 - 長ねぎ:1本
 - 青ねぎの小口切り:適宜
 - しょうゆ:大さじ3
 - みりん:大さじ1.5
 - 砂糖:大さじ1~1.5
 - 片栗粉:小さじ1/2~1
 - 水:小さじ1
 - しょうがすりおろし:お好みで
 - 七味唐辛子:お好みで
 
作り方
※動画を参照
3回作りました。今日も作りました。家族にも好評です。私、料理が苦手でコンプレックスがあるんですが、コウさんのお料理は私にも作りやすくて、とっても美味しくできるので感謝しています。
3位【98万再生】『仕事帰りでもパッと作れる』甘さと食感が絶妙の『肉豆腐』(食事処さくらさん)
材料(2人分)
- 牛肉:200g
 - 砂糖:大さじ1
 - 牛脂:1個
 - 長ねぎ:1本
 - 絹豆腐:1丁(300g)
 
■タレ■
- 酒:大さじ2
 - みりん:大さじ1
 - しょうゆ:大さじ2
 - 味の素:1つまみ
 - 片栗粉:小さじ1/2
 - 水:50ml
 
作り方
※動画を参照
サラリーマン主夫です。今日の晩御飯にトライしてみました!激ウマで家族に大好評でした!家族が好きなので椎茸もプラスしてみました。いつも分かりやすい説明有難う御座います。
4位【82万再生】豚キムチ肉豆腐(リュウジさん)
材料(3~4人分)
- 木綿豆腐: 300g
 - 豚バラ肉: 200g
 - キムチ: 200g
 - 玉ねぎ: 1/2個(120g)
 - 水: 180cc
 - 味噌: 大さじ2
 - 砂糖: 大さじ1
 - 白だし: 大さじ2
 - 酒: 大さじ2
 - ☆仕上げに小葱、ラー油
 - ★味変でタバスコ
 
作り方
※動画を参照
これ美味しすぎて何回もつくってる
5位【67万再生】虚無肉豆腐(リュウジさん)
材料
- 木綿豆腐: 1/2丁(175g)
 - 豚こま肉: 120g
 - 砂糖: 小さじ1
 - 醤油: 大さじ1
 - これうまつゆ(白だしでも可): 小さじ2
 - 酒: 大さじ1半
 - みりん: 大さじ1半
 - ★味変で七味
 
作り方
- 小鍋に木綿豆腐(1/2丁175g)、砂糖(小さじ1)、醤油(大さじ1)、白だし(小さじ2)、酒(大さじ1半)、みりん(大さじ1半)を入れ、よく混ぜ合わせます。
 - 鍋を弱火にし、蓋をして数分間煮込みます。
 - 豚こま肉(120g)を加え、サッと煮ます。
 - 完成したら、七味を好みで振りかけていただきます。
 
とりあえず、冷蔵庫にあった小松菜と新玉入れて作った! 本当、アレンジできるのありがたいです。
6位【62万再生】奥薗流・肉豆腐(奥薗壽子さん)
材料(2人分)
- 豚肩ロース薄切り(一口大): 150g
 - 片栗粉: 小さじ1
 - 醤油: 小さじ1
 - 長ねぎ(斜め切り): 1本
 - 生姜(すりおろし): 1かけ
 - 豆腐(一口大): 1丁
 - 砂糖: 大さじ1
 - みりん: 大さじ1
 - 醤油: 大さじ2
 - ごま油: 適量
 - かつお節: 1パック(4g)
 
作り方
※動画を参照
とても美味しかったです。 家事、仕事、していると、これくらい手早く作れるレシピじゃないと、正直苦しい。ましてや料理苦手となると、、毎日試練です。 でも先生のおかげで、楽しめるようになりました!本当に美味しく出来上がる。そして家計に優しい。
7位【57万再生】肉豆腐の作り方(白ごはん.comさん)
材料(3~4人分)
- 牛こま切れ肉: 200g
 - 木綿豆腐: 400-500g (1と1/2丁ほど)
 - 玉ねぎ: 1個
 - 椎茸: 4枚
 - えのき茸: 100g
 - 醤油: 大さじ5
 - 酒: 大さじ4
 - みりん: 大さじ4
 - 砂糖: 大さじ2
 - 水: 100ml
 
作り方
※動画を参照
肉豆腐は色々参考にしましたが、こちらのレシピは簡単できちんと味が決まりました。次からはこの作り方で作ります。料理初心者の方も是非参考にされてください
8位【54万再生】塩肉豆腐(リュウジさん)
材料
- 木綿豆腐: 350g
 - 豚バラ肉: 250g
 - 長ねぎ: 160g
 - にんにく: 2片
 - 水: 100ml
 - 酒: 50ml
 - みりん: 大さじ1
 - 塩: 小さじ1/3
 - 鶏ガラスープ: 小さじ2.5
 - 黒コショウ: 適量
 - かつお節: 3g
 - 山椒: 適量(味変用)
 
作り方
- フライパンに木綿豆腐(350g)、豚バラ肉(250g)、長ねぎ(160g)、にんにく(2片)を入れます。
 - 水(100ml)、酒(50ml)、みりん(大さじ1)、塩(小さじ1/3)、鶏ガラスープ(小さじ2.5)、黒コショウを加えて煮立てます。
 - 沸騰したら、かつお節(3g)を加えて15分ほど煮込みます。
 - 味変用に山椒を添えて完成です。
 
簡単に作れてうますぎてびっくりした…余すことなく残ったスープにご飯と卵でおじや作った
9位【48万再生】牛肉版の肉豆腐の作り方(政chさん)
材料(2~3人分)
- 牛肉の切り落とし: 200g
 - 木綿豆腐: 1丁
 - 長ネギ: 1本
 
【出汁つゆ】
- 水: 600ml
 - 醤油: 60ml
 - みりん: 60ml
 - 料理酒: 60ml
 - 砂糖: 大さじ2
 - 昆布だしの素: 小さじ1/2
 - かつおだしの素: 小さじ1.5
 
作り方
※動画を参照
炒めて作る人が多いなかで湯通しは目からウロコでした。割り下もとても美味しくできました。ありがとうございました
10位【46万再生】牛スジ肉豆腐(武島たけしの極み飯さん)
材料(1~2人分)
- 牛スジ肉: 300-400g
 - 焼き豆腐: 2丁
 - しらたき: 1パック
 - 水: 400-500ml
 - 醤油: 大さじ4
 - 砂糖: 大さじ3
 - みりん: 大さじ2
 - 酒: 大さじ1
 
作り方
- 牛スジ肉を一口大にカットし、15分ほど下茹でしてアクを取る。
 - 焼き豆腐を好みの大きさにカットする。
 - 下茹でした牛スジ肉、カットした豆腐、しらたき、水、調味料(醤油、砂糖、みりん、酒)を全て鍋に入れ、弱火で約1時間煮込む。
 - 煮込み終わったら、刻みネギと七味唐辛子をふりかけて完成。
 
レシピ見て作りました。 仕事終わりに食べるの最高!
肉豆腐おすすめ人気レシピまとめ
皆さん、今日のおかず選びに役立つレシピは見つかりましたか?
この記事が皆さんの毎日の食卓を豊かにするお手伝いができれば、本当に嬉しいです!
またお料理にインスピレーションが必要な時は、ぜひ当ブログをチェックしてみてくださいね♪
Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪
ランキング1位第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。
| 評価 | |
|---|---|
| タイトル | 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ | 
| 著者 | はらぺこグリズリー | 
| 発売日 | 2019/3/6 | 
ランキング2位「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
| 評価 | |
|---|---|
| タイトル | syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ | 
| 著者 | 山本ゆり | 
| 発売日 | 2019/4/20 | 
ランキング3位YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
| 評価 | |
|---|---|
| タイトル | リュウジ式 悪魔のレシピ | 
| 著者 | リュウジ | 
| 発売日 | 2019/3/6 | 
											
