「長ねぎを活用した人気レシピが知りたい!」
そんなあなたのためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽ1000超えの殿堂入りレシピをメインに最低100以上から厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
【1位】白ネギ大量消費!箸が止まらない炒め物

白ネギが冷蔵庫で眠っていたらぜひ作っていただきたいおつまみです!
材料
白ネギ1本以上
あげ2枚
ごま油大さじ1
鶏ガラスープ小さじ1
和風だし小さじ1
塩コショウ少々
【2位】コクウマ!白ねぎの豚肉巻き

初めて食べた人に『こんなに旨い物が世の中にあるなんて!!』と言ってもらった一品です!
材料 (4人分)
白ねぎ(白い部分)2~3本
豚バラ スライス250グラム位
みりん大匙4
しょうゆ大匙2
酒大匙3
砂糖大匙2.5
【3位】長ネギ大量消費!もちもちネギ焼き

ネギがたくさん余ったら絶対これをやります!
とても美味しいお酒のつまみになります!
ごはんのおかずとしてでもOK
材料 (2人前)
長ネギ1〜2本
★小麦粉大さじ4
★片栗粉大さじ2
★水大さじ8
★だしの素(ほんだし等)小さじ2
★ごま油小さじ2強
しょうゆ適量
かつお節適量
レシピ動画(0分19秒)
【4位】★ズボラな焼き鳥★串なし!鶏もも肉と白葱

どうせ串から外して食べるんだから、最初から刺さなくてもいいんじゃない!?…ということで、こんな感じになりました~☆
材料 (鶏もも肉600gで作る分量)
鶏もも肉600g(約2枚分)
・酒大さじ1
・砂糖小さじ1
・塩小さじ1/4
白ねぎ2本
サラダ油少々
■ 『お店の味みたい!自家製★焼き鳥のたれ』(ID:2215163)
しょうゆ大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1
砂糖大さじ2
みりん大さじ2
水小さじ2
片栗粉小さじ1
レシピ動画(0分35秒)
【5位】長ネギのナムル〜長ネギだけ!5分で副菜〜

プレミアム献立掲載、2度目の話題入り感謝♡
長ネギだけであと1品!
作りやすい分量で書いてますが、長ネギ2〜3本ペロリ♡
材料 (2人分)
長ネギ1本
ごま油大1
鶏ガラスープの素小1
胡椒適量
【6位】簡単美味しい☆鶏もも肉と白ねぎの照り焼き

♡殿堂入り感謝♡
超簡単で美味しい♪ごはんがすすむ一品。
みんな大好き♪照り焼きに白ねぎをイン。
お弁当や丼にも◎
材料 (3~4人分)
○鶏もも肉2枚
○白ねぎ1本
●しょうゆ大2
●みりん大2
●酒大2
●しょうがすりおろし(チューブでもOK)小さじ1/2程度
●砂糖大1~1.5
○いりごま適量
レシピ動画(0分15秒)
【7位】長ねぎだけ!のコンソメスープ

長ねぎの甘さを引き立てた、シンプルなスープです*100人話題入り感謝☆
材料 (2人分)
長ねぎ1本(今回85g)
水400cc
固形コンソメ1個(顆粒なら小さじ2)
オリーブオイル大さじ1
塩胡椒少々
醤油少々
あら挽き胡椒少々
【8位】長ねぎ大量消費!スープしゃぶすき

長ネギを大量に消費できます!ほか、水菜やレタスなんかの葉野菜も片付きます。
3/26話題入りしました(^^)!
材料 (2)
長ネギ2〜3本
薄切り豚肉(バラ、ももなどお好きに)200g
★水1リットル
★顆粒の鶏ガラスープ大さじ2
★薄口醤油大さじ2
★塩小さじ2
★魚介系顆粒だし(本だしのような)小さじ1/2
ごま油大さじ1〜2
生卵2個
【9位】胸肉と長ネギの塩レモン炒め

焼肉屋さんで食べるタン塩みたいな味!?胸肉が柔らか、レモンでさっぱりいただけます。
材料 (2人分)
胸肉1枚(250~300g)
長ネギ太いの1本
●酒大さじ1
●醤油小さじ1
●片栗粉大さじ1
◎レモン汁大さじ1
◎鶏がらスープの素小さじ1
◎塩3本指でふたつまみ
ブラックペッパー適宜(多目がおいしい)
ごま油(炒め用)適宜
にんにく(チューブでも可)少々
レシピ動画(1分22秒)
【10位】長ねぎ大量消費!ねぎだけバター醤油☆

話題入り!感謝!
長ネギが何本でもペロリ!
トロトロであまーい!
材料
長ネギ食べたい分
サラダ油適量
バター適量
醤油適量
レシピ動画(0分15秒)
つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る

Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪

第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。
評価 | |
---|---|
タイトル | 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ |
著者 | はらぺこグリズリー |
発売日 | 2019/3/6 |

「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
評価 | |
---|---|
タイトル | syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ |
著者 | 山本ゆり |
発売日 | 2019/4/20 |

YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
評価 | |
---|---|
タイトル | リュウジ式 悪魔のレシピ |
著者 | リュウジ |
発売日 | 2019/3/6 |