「ゆで卵を活用したレシピが知りたい!」
そんなあなたのためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽ1000超えの殿堂入りレシピをメインに最低100以上から厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
【1位】めっちゃ簡単で失敗しないゆで卵の作り方

毎日のお弁当や朝食に、ゆで卵を作っています。テキトーにやるのですが、失敗したことがありません。多分一番簡単な方法かと。
材料
卵4個
こちらの調理グッズを使うとゆで卵や半熟卵が誰でも簡単に作れます↓↓
【2位】キャベツとゆで卵の❤激うま❤サラダ

おいしいドレッシング第2弾!キャベツサラダには絶対これです!
材料 (4人分)
キャベツ大きめの葉6~7枚
ゆで卵3個
ハム4枚
●塩小2分の1
●しょうゆ小1
●ごま油大1
●にんにくチューブ3センチほど
●マヨネーズ大2
●すりごま大1
【3位】ブロッコリーとゆで卵のオイマヨサラダ

コクのあるオイマヨソースが絡んでとても美味しいですよ♪
材料 (3~4人分)
ブロッコリー1房
ゆで卵2個
☆マヨネーズ大さじ3
☆オイスターソース大さじ1
☆塩こしょう適量
レシピ動画(0分54秒)
【4位】スナップえんどうと茹で卵のサラダ

殿堂入り!つくれぽ1000超感謝♪すり胡麻と醤油がポイント。アレンジ自在、絹さや・いんげん・ブロッコリーなどもおすすめ♪
材料
スナップえんどう一袋約150g
しょうゆ小さじ1くらい
かた茹で卵2個
すりごま大さじ1
マヨネーズ大さじ2
粒マスタードか粗びき胡椒お好みで
レシピ動画(0分16秒)
【5位】✿シンプル✿人参とゆで卵のサラダ✿

粒マスタードの効いたドレッシングで人参嫌いさんも美味しく食べられますよ!
材料 (約3人分)
人参1本(皮を剥いて約200g)
ゆで卵2個
❖粒マスタード小さじ2
❖マヨネーズ大さじ3
❖レモン汁小さじ2
❖塩・胡椒少々
❖砂糖小さじ1/2
黒胡椒・飾り用パセリお好みで・少々
【6位】おもてなしに♪野菜たっぷりミートローフ♪

祝つくれぽ1900!おもてなしにもぴったり!野菜がたっぷり入ってるので栄養たっぷり!オーブン任せでハンバーグより簡単!
材料 (4~5人分・20×8×6cmのパウンド型1台分)
合挽ミンチ300g
●卵1個
●パン粉40g
●牛乳90cc(1/2カップ)
すりおろし人参小1本分
バター15g
玉ねぎ小1個
ミックスベジタブル50g
ナツメグお好みで
塩コショウ少々
ゆでたまご3個
■ ソース
焼きあがったときの肉汁濾してすべて使う
ケチャップ1/4カップ(50cc)
ウスターソース1/4カップ(50cc)
【7位】一番人気!チキン南蛮!簡単お弁当にも♪

8000つくレポありがとうございます!
宮崎名物の本場のチキン南蛮です!
とっても簡単!なのに本格的な味です♪
材料 (4人分)
鶏もも肉(胸肉でもOK)4枚
卵1~2個
小麦粉適量
■ (南蛮酢)
しょうゆ大さじ4
砂糖大さじ6
酢大さじ5
【大人用】小口切りの唐辛子少々
【子供用】ケチャップ小さじ1
■ (タルタルソース)
ゆで卵1~2個(好みで)
玉ねぎ1/4個(好みで)
マヨネーズ大さじ5(好みで)
ケチャップ小さじ1〜2(好みで)
塩少々
コショウ少々
【8位】常備菜に★基本のマカロニサラダ

作っておくと副菜にしたり、朝食にしたり、何かと便利なマカロニサラダ。我が家の基本の作り方です。色んなアレンジを楽しんで!
材料 (4人分)
サラダマカロニ150g
タマネギ1/2個
きゅうり1本
ハム4枚
ゆで卵2個
オリーブオイル大さじ1
マヨネーズ大さじ5
塩こしょう各少々
【9位】簡単♪手作りタルタルソース♪♪

家にある材料でパパっと作れるタルタルです♡早ワザゆで卵の作り方も載せました(*๓´╰╯`๓)♡
材料
卵1個
玉ねぎ1/4
★マヨネーズ大さじ4
★酢小さじ2
★塩こしょう少々
★砂糖(入れなくてもOK)少々
★パセリ(入れなくてもOK)少々
【10位】必見!パン屋さんのふんわり玉子サンド❤

パン屋さんで買う様なふんわりしっとり玉子サンドがヘルシーに出来ます♪ Yahooのトピックスに掲載して頂きました❤
材料 (1人分)
サンドイッチ用パン(お好みの厚さ)1〰2枚
ゆで玉子1コ
マヨネーズお好み(うちは小1〰大1/2くらい
塩コショウ適量
おさとう隠し味程度(親指と人差し指でぱらり)
★お水★小1
つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る

Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪

第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。
評価 | |
---|---|
タイトル | 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ |
著者 | はらぺこグリズリー |
発売日 | 2019/3/6 |

「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
評価 | |
---|---|
タイトル | syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ |
著者 | 山本ゆり |
発売日 | 2019/4/20 |

YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
評価 | |
---|---|
タイトル | リュウジ式 悪魔のレシピ |
著者 | リュウジ |
発売日 | 2019/3/6 |