【人気1位】レアチーズケーキの殿堂入りおすすめレシピBEST10!
「”レアチーズケーキ”の人気レシピが知りたい!」
そんなあなたに向けて、YouTubeでバズってる人気のレアチーズケーキのレシピをすべて調査し再生数順にまとめました!
さまざまなバリエーションを紹介しているので、きっとお気に入りの一品が見つかるはずです。美味しく作れるレシピばかりなので、ぜひ試してみてくださいね♪
- 1位【2957万再生】いちごのレアチーズケーキ(HidaMari Cookingさん)
 - 2位【1043万再生】桃のレアチーズケーキ(HidaMari Cookingさん)
 - 3位【877万再生】マンゴーレアチーズケーキ(Hedamari Cookingさん)
 - 4位【629万再生】濃厚レアチーズケーキ(syun cookingさん)
 - 5位【554万再生】抹茶レアチーズケーキ(Hedamari cookingさん)
 - 6位【448万再生】パックそのままレアチーズケーキ(ばくばクックさん)
 - 7位【391万再生】パックそのままレアチーズケーキ(syun cookingさん)
 - 8位【349万再生】オレンジ・レアチーズケーキ(Hedamari Cookingさん)
 - 9位【348万再生】オレオチーズケーキ(Reichannel cookingさん)
 - 10位【305万再生】レモンのレアチーズケーキ(Hedamari Cookingさん)
 - レアチーズケーキのおすすめ人気レシピまとめ
 - Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
 
1位【2957万再生】いちごのレアチーズケーキ(HidaMari Cookingさん)
材料(φ15cmの丸型)
作り方
※動画を参照
バレンタインに作りました。すごく美味しかったし見た目も映えました!️
2位【1043万再生】桃のレアチーズケーキ(HidaMari Cookingさん)
材料(φ15cm丸型 + φ6cm ムースフィルム6個分)
桃の白ワインコンポート
- 桃: 2個
 - 水: 500g
 - 白ワイン: 100g
 - グラニュー糖: 100g
 - レモンスライス: 2枚
 
※白ワインの代わりに水100gを足して合計600gにしても大丈夫です。 ※レモンスライスの代わりにレモン汁小さじ1で代用できます。
レアチーズ
- クリームチーズ: 200g
 - グラニュー糖: 40g
 - 無糖ヨーグルト: 80g
 - コンポートのシロップ: 30g
 - 粉ゼラチン: 5g
 - 生クリーム: 200ml
 - グラニュー糖: 20g
 
ラズベリーゼリー
- 冷凍ラズベリー: 100g
 - グラニュー糖: 18g
 - 水: 30g
 - 粉ゼラチン: 3g
 
ピーチゼリー
- コンポートのシロップ: 100g
 - 粉ゼラチン: 9g
 - コンポートのシロップ: 200g
 - コンポートした桃: 适量
 
作り方
※動画を参照
作らせて頂きました!!!上手にできました!! めちゃ美味しかったです
3位【877万再生】マンゴーレアチーズケーキ(Hedamari Cookingさん)
材料(15cm)
ボトム
- クッキー: 90g
 - 牛乳: 25ml
 
チーズケーキ
- クリームチーズ: 200g
 - グラニュー糖: 30g
 - 牛乳: 30ml
 - 粉ゼラチン: 5g
 - レモン皮: 1/3個(あれば)
 - レモン汁: 1/3個
 - 生クリーム: 200ml
 - グラニュー糖: 20g
 - マンゴーピューレ: 60g
 
マンゴーゼリー
- 水: 30ml
 - 粉ゼラチン: 2g
 - グラニュー糖: 10g
 - マンゴーピューレ: 40g
 
作り方
※動画を参照
母と弟の合同誕生日にこのケーキを作りました!家族からはお店で作ったみたいと絶賛でした!!とても美味しかったです!ありがとうございました!!!
4位【629万再生】濃厚レアチーズケーキ(syun cookingさん)
材料(1個分)
レアチーズ生地
- ヨーグルト: 1個
 - クリームチーズ: 30g
 - ゼラチン: 3g(大さじ1の水で溶かしてください)
 
タルト生地
- クッキー: 1枚
 
作り方
- ヨーグルト1個にクリームチーズ30gを入れ、よく混ぜます。
 - 水で溶かしたゼラチン3gを入れ、よく混ぜ合わせます。
 - ふやかしたゼラチンは電子レンジで10秒ほど加熱し、溶かして使用してください。
 - クッキーをカップに置きます。
 - 冷蔵庫で2〜3時間冷やし固めます。
 - 冷え固まったらお皿に取り出します。
 
翌日まで冷やしておいたら、マリービスケットもしっとり砕けて良い感じ
5位【554万再生】抹茶レアチーズケーキ(Hedamari cookingさん)
材料(12cm丸型1台分)
クッキーボトム
- クッキー: 80g
 - 溶かしバター: 25g
 
チーズケーキ
- クリームチーズ: 200g
 - グラニュー糖: 40g
 - 牛乳: 30g
 - 粉ゼラチン: 5g
 - クーベルチュールホワイトチョコ: 50g
 - 生クリーム: 125g
 - 抹茶: 7g
 - 生クリーム: 50g
 
グラサージュ抹茶
- 水: 5g
 - 粉ゼラチン: 1g
 - グラニュー糖: 35g
 - 水: 20g
 - 抹茶: 4g
 - 生クリーム: 25g
 
作り方
クッキーボトムを作る
- クッキー80gを細かく砕き、溶かしバター25gを加えて混ぜます。
 - 紙をセットした型に敷き詰めます。
 
2. チーズケーキの準備
- クリームチーズ200gを柔らかく練り、グラニュー糖40gを加えて混ぜます。
 
3. ゼラチンを溶かす
- 牛乳30gに粉ゼラチン5gを振りかけてふやかします。
 - 湯煎で温めて溶かし、②に加えて混ぜます。
 
4. チョコレートとクリームを混ぜる
- クーベルチュールホワイトチョコ50gを溶かします。
 - 生クリーム125gを2回に分けて加え、溶け残りがないように混ぜます。
 - ハンドミキサーでゆるく泡立てて③に加えて混ぜます。
 - 150gを取り分けてラップをしておきます(冷蔵庫には入れない)。
 
5. 抹茶クリームを作る
- 抹茶7gに生クリーム50gを加えて混ぜ、④に加えて混ぜます。
 - ①の型に入れて表面をならし、冷凍庫で10分冷やします。
 
6. レアチーズの層を作る
- 表面が冷えて固まったら④で取り分けておいた150gのレアチーズを流し入れ、冷凍庫で10分冷やします。
 
7. 抹茶グラサージュを作る
- 水5gに粉ゼラチン1gを振りかけてふやかしておきます。
 
8. 抹茶シロップを作る
- 鍋にグラニュー糖35g、水20g、抹茶4gを加えて混ぜます。
 - 中火にかけて焦げないように絶えず混ぜながら沸騰させます。
 
9. クリームを加える
- 生クリーム25gを加えて再び沸騰したら火から下ろします。
 
10. ゼラチンを加える
- ⑦でふやかしたゼラチンを加えて溶かし、茶こしで濾します。
 
11. グラサージュを流す
- ⑥のレアチーズの上にグラサージュを流し、冷蔵庫で5時間以上冷やします。
 
12. 完成
作ってみました! グラサージュ失敗してしまったのでリベンジしたいと思います!味は美味しかったです。
6位【448万再生】パックそのままレアチーズケーキ(ばくばクックさん)
材料
- ヨーグルト: 1パック(400g)
 - クリームチーズ: 100g
 - ラカント: 30g(50〜60g推奨)
 - ゼラチン: 10g
 - 水またはお湯: 大さじ2
 
作り方
※動画を参照
先程5歳と3歳とで作りました!簡単で火を使わないのでほぼ子供が作り、自分達で作ったんだ美味しい!って言いながら食べてました。ありがとうございます。
7位【391万再生】パックそのままレアチーズケーキ(syun cookingさん)
材料
- ヨーグルト: 200g
 - クリームチーズ: 200g
 - ゼラチン: 5g
 
作り方
- ヨーグルトを混ぜ、200g分けておく。
 - クリームチーズをよく練り、柔らかくする。
 - ヨーグルトを入れてよく混ぜる。
 - ゼラチンに水を入れて軽く混ぜ、500Wの電子レンジで20秒加熱して混ぜる。
 - 生地を少し入れて馴染ませ、戻してよく混ぜる。
 - カップに戻してよく混ぜる。
 - 冷蔵庫で一晩冷やし固める。
 - 端を剥がして、カップから外す。
 
早速作ってみました! めちゃめちゃ美味しかったです。めっちゃ好みの味でした!美味しいし簡単だし最高です!
8位【349万再生】オレンジ・レアチーズケーキ(Hedamari Cookingさん)
材料(15cm丸型1台分)
■オレンジゼリー
- オレンジ 3個(約200ml)
 - グラニュー糖 20g
 - 水 20g
 - 粉ゼラチン 5g
 - オレンジのシロップ漬け
 
■レアチーズケーキ
- クリームチーズ 200g
 - グラニュー糖 40g
 - 無糖ヨーグルト 50g
 - 牛乳 30g
 - 粉ゼラチン 5g
 - 生クリーム 200ml
 - オレンジジュース 1/2個分
 - オレンジの皮
 
作り方
※動画を参照
今日このケーキ作ったんですが見た目もばっちりでなにより味がすっっごく美味しかったです!
9位【348万再生】オレオチーズケーキ(Reichannel cookingさん)
材料
- オレオ 2袋(18枚)
 - クリームチーズ 1箱(200g)
 - ホイップクリーム 1箱(220g)
 - バター 40g
 - 砂糖 50g
 
作り方
- 
オレオ生地の作り方
- オレオ 9枚をジッパー付きの袋に入れ、手や麺棒でつぶして細かくする。
 - レンジで20秒くらい温めた溶かしバターを加え、よく揉みこむ。
 - 耐熱コンテナにラップを敷き、平らに敷き詰める。
 
 - 
チーズクリームの作り方
- ボウルに常温で柔らかくしたクリームチーズを入れ、ヘラでなめらかになるよう混ぜる。
 - 砂糖を加えてよく混ぜたら、ホイップクリームを入れて更によく混ぜる。
 - オレオ 4〜5枚を粗めに砕いて加え、混ぜ合わせる。
 
 - 
組み立て
- 1のコンテナに2のチーズクリームを流し込み、平らにならす。
 - 残りのオレオを大きめに割ってトッピングする。
 - ラップで包み冷蔵庫で8時間ほど冷やせば出来上がり✨
 
 
これ作ってみたら本当に美味しかった!!!
10位【305万再生】レモンのレアチーズケーキ(Hedamari Cookingさん)
材料
ボトム
- クッキー 70g
 - 溶かしバター 20g
 
レアチーズ
- クリームチーズ 200g
 - マスカルポーネチーズ 50g
 - グラニュー糖 50g
 - お湯 30ml
 - 板ゼラチン 5g
 - 生クリーム 150ml
 - グラニュー糖 10g
 - レモン汁 5ml
 
レモンカード
- 全卵 1個
 - グラニュー糖 50g
 - レモン汁 50ml
 - 無塩バター 50g
 - 板ゼラチン 2g
 - お湯 10ml
 
チーズクリーム
- マスカルポーネチーズ 50g
 - 生クリーム 50ml
 - グラニュー糖 9g
 
作り方
※動画を参照
この動画を観て作ったんですけどとっても美味しかったです!! さっぱりしてて色も綺麗で完成した時感動しました
レアチーズケーキのおすすめ人気レシピまとめ
皆さん、今日のおかず選びに役立つレシピは見つかりましたか?
この記事が皆さんの毎日の食卓を豊かにするお手伝いができれば、本当に嬉しいです!
またお料理にインスピレーションが必要な時は、ぜひ当ブログをチェックしてみてくださいね♪
Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪
ランキング1位第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。
| 評価 | |
|---|---|
| タイトル | 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ | 
| 著者 | はらぺこグリズリー | 
| 発売日 | 2019/3/6 | 
ランキング2位「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
| 評価 | |
|---|---|
| タイトル | syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ | 
| 著者 | 山本ゆり | 
| 発売日 | 2019/4/20 | 
ランキング3位YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
| 評価 | |
|---|---|
| タイトル | リュウジ式 悪魔のレシピ | 
| 著者 | リュウジ | 
| 発売日 | 2019/3/6 | 
											
