この記事ではクックパッドでつくれぽ【1000以上】の【コーン缶】人気レシピを20個厳選して紹介しています。
殿堂入りのコーン缶レシピをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。



※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
- 1 人気1位【つくれぽ2,315件】お弁当に♡じゃが丸コーン
- 2 【つくれぽ1,822件】一番美味しい!!濃厚簡単コーンスープ
- 3 【つくれぽ170件】コーン缶で簡単*とうもろこしのかき揚げ
- 4 【つくれぽ119件】コーン缶で☆かんたんコーンスープ
- 5 【つくれぽ119件】使いきれない缶詰のホールコーンを冷凍保存
- 6 【つくれぽ361件】包丁要らず♪炊飯器でチーズカレーピラフ
- 7 【つくれぽ148件】ツナ・きゅうり・コーンの春雨マヨサラダ
- 8 【つくれぽ268件】コーン缶で簡単コーンクリームシチュー♪
- 9 【つくれぽ197件】ベーコンとコーンでほうれん草バターソテー
- 10 【つくれぽ261件】m食パンdeセブンイレブン風コーンパン
- 11 【つくれぽ162件】ツナとトマトのみそ炊き込みご飯
- 12 【つくれぽ285件】簡単☆コーンクリーム・スコップコロッケ!
- 13 【つくれぽ179件】中華風*ふわふわ卵のコーンスープ
- 14 【つくれぽ401件】大量消費!味噌バターコーンのもやし炒め
- 15 【つくれぽ214件】とろ〜り絶品!簡単コーンクリームコロッケ
- 16 【つくれぽ109件】混ぜる!バター醤油とうもろこしご飯♬
- 17 【つくれぽ184件】コーンマヨトースト
- 18 【つくれぽ306件】居酒屋メニュー!簡単おいしいコーンバター
- 19 【つくれぽ215件】炊飯器で簡単コーンツナピラフ
- 20 【つくれぽ333件】失敗したら連絡くれ!簡単豆乳コーンスープ
- 21 つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る
- 22 Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
人気1位【つくれぽ2,315件】お弁当に♡じゃが丸コーン

材料 (直径3㎝位の6個分)
じゃがいも100g
コーン缶1/2カップ
マヨネーズ大さじ1
ケチャップ(又はお好みソース)適量
スライスチーズ(溶けるタイプがおすすめ)1枚位
パセリ適量
ポロポロしちゃうコーン缶で食べやすく美味しいお弁当のおかずになりました♪
【つくれぽ1,822件】一番美味しい!!濃厚簡単コーンスープ

材料
クリームコーン缶一缶(約400g)
牛乳一杯
水一杯
シチューのルー半分(5人分)
最後にお好みでバターをひとかけ加えてもらうとコクが出ます。コーンの粒が欲しい時は、冷凍コーンやスイートコーン缶を水切りして加え下さい。
【つくれぽ170件】コーン缶で簡単*とうもろこしのかき揚げ

材料 (2人分)
コーン缶1缶(200g)
小麦粉大さじ5
材料はコーン缶と小麦粉だけ!居酒屋メニューを参考に作ってみました。
【つくれぽ119件】コーン缶で☆かんたんコーンスープ

材料 (2.3人分(500~600ml))
コーン缶1缶(130g)
牛乳缶1杯(180mlくらい?)
水缶1杯(180mlくらい?)
コンソメ小さじ1(キューブ半分)
塩・こしょう少々
材料をミキサーでガ~~っと!
コーン缶1缶を使って作りやすい量で作ってみました。計量も缶でOK。
【つくれぽ119件】使いきれない缶詰のホールコーンを冷凍保存

材料
とうもろこしの缶詰余った分
フリージングバック1枚
使いきなかったコーン缶を保存したいときにお使いください。
【つくれぽ361件】包丁要らず♪炊飯器でチーズカレーピラフ

材料 (4人分)
米2合
ツナ缶(油を切っておく)1缶(70g)
コーン缶1缶(70g)
バター(有塩)10g
シュレッドチーズ大さじ4
パセリのみじん切り少々
■ A
コンソメスープの素(固形)1個
トマトケチャップ大さじ1
カレー粉小さじ2
塩小さじ1/2
具はツナ缶とコーン缶で、包丁要らず!材料を入れたら、あとは炊飯器におまかせ♪お弁当にも大活躍のスパイシーごはんです。
【つくれぽ148件】ツナ・きゅうり・コーンの春雨マヨサラダ

材料 (2人分)
乾燥 春雨50g
ツナ1缶
きゅうり1本
コーン缶50g
塩少々
♡マヨネーズ大さじ2
♡酢小さじ1
♡からし小さじ1
♡醤油小さじ1
♡砂糖小さじ1
いりごま適量
ツナマヨコーンは間違いなく美味しい!おかずに、お弁当に、作り置きにぴったり!すぐできます^_^
【つくれぽ268件】コーン缶で簡単コーンクリームシチュー♪

材料
鶏肉(もも、むね)1枚
じゃがいも中3~4個
玉ねぎ2個
にんじん1本
コーンまたはミックスベジタブルお好みで
小麦粉大さじ4
★コーン缶(クリームスタイル)1缶(435gでした)
★牛乳2カップ
★水3カップ
★固形コンソメ3個
手作りホワイトソースとコーン缶で簡単あったかコーンクリームシチュー♬
【つくれぽ197件】ベーコンとコーンでほうれん草バターソテー

材料 (2人分)
ベーコン4枚
コーン缶120g
ほうれん草1束
バター10g
醤油大さじ1
コーン缶の汁大さじ1
子供が大好きやさしい味のバター醤油ソテー!!
バターにはやっぱり醤油が合う‼
【つくれぽ261件】m食パンdeセブンイレブン風コーンパン

材料 (1枚分)
食パン1枚
マヨネーズ大さじ2(24g)
砂糖小さじ1(3g)
牛乳小さじ2(10g)
コーン缶(または冷凍)小缶1/3(40g)
セブンイレブンのコーンマヨネーズをトーストで再現してみました♪簡単やのにクリーミーなマヨネーズがそっくりです^^
【つくれぽ162件】ツナとトマトのみそ炊き込みご飯

材料 (4人前)
「液みそ 料亭の味」大さじ3
米2合(300g)
ツナ缶(オイル漬け)1缶(70g)
トマト1個
コーン缶1缶(65g)
大葉適量
まるごとトマトを使ったみそ炊き込みご飯。トマトとツナの旨味がたまらない!とっても簡単、見た目も楽しい一品です。
【つくれぽ285件】簡単☆コーンクリーム・スコップコロッケ!

材料 (2~3人分)
☆ホワイトソース缶1缶(290g)
☆スイートコーン缶1缶(固形量120g)
☆胡椒少々
パン粉15g前後
オリーブ油適量
やわらかクリームコロッケ。揚げない分、カロリーオフ!
【つくれぽ179件】中華風*ふわふわ卵のコーンスープ

材料 (2~3人分)
コーン缶詰(総量190g)1缶
卵1個
中華ダシの素(顆粒)小さじ1
水カップ1
塩・こしょう適量
■ 水溶き片栗粉
片栗粉小さじ1
水大さじ1
ほんの少しの時間で本格・美味な中華スープに♪ふわふわ卵とコーンが美味しい。
【つくれぽ401件】大量消費!味噌バターコーンのもやし炒め

材料 (2〜3人分)
もやし2袋
コーン缶好きな分
バター10g程度
★味噌大さじ1
★酒大さじ1/2
★醤油少々
★砂糖少々
★ニンニクチューブ適量
★すりごま適量
小ネギお好みで
もやしがあったらコレ!味噌バターコーンの最強組み合わせでいくらでもいけちゃいますよ〜♪
【つくれぽ214件】とろ〜り絶品!簡単コーンクリームコロッケ

材料 (10個分)
玉ねぎ大2分の1個
コーン缶60g
バター大さじ2
牛乳340〜360cc
小麦粉大さじ6
塩、塩こしょう各少々
固形コンソメスープの素1ケ
■ パセリ(お好みで)
■ 衣用(小麦粉、卵、パン粉)
とろ〜りクリームに甘〜いコーンがたまらない!簡単!美味しいコーンクリームコロッケ!
【つくれぽ109件】混ぜる!バター醤油とうもろこしご飯♬

材料 (お米2合分)
スイートコーン缶1缶
バター、醤油、酒各大さじ2
塩こしょう少々
乾燥パセリあれば
簡単。混ぜご飯!バター醤油味がとっても美味しい♪
【つくれぽ184件】コーンマヨトースト

材料 (1人分)
食パン(お好きなパンで)1枚
ホールコーン(缶詰め)大さじ3
粉チーズ(パルメザンチーズ)大さじ1
☆マヨネーズ大さじ1
☆牛乳小さじ1
☆砂糖少々
☆塩少々
☆胡椒少々
甘味たっぷりのコーンマヨと塩気ある粉チーズを混ぜ合わせてパンに乗せました♪コーンとチーズの好きな方おすすめです(^^)
【つくれぽ306件】居酒屋メニュー!簡単おいしいコーンバター

材料
コーン缶1缶
バター10g
塩コショウ適宜
しょうゆ少々
隠し味に最後にしょうゆ少々を入れてます。
おつまみや付け合わせの他、冷めても美味しいので、お弁当にも。
【つくれぽ215件】炊飯器で簡単コーンツナピラフ

材料 (2合分)
CO・OP北海道のつぶコーン(冷凍)75g
CO・OPライトツナフレーク まぐろ油無添加1缶
CO・OPチキンコンソメ2個
米2合
バター大さじ1
こしょう適量
冷凍コーンとツナ缶をつかったピラフです。材料を混ぜて炊飯器で炊くだけ♪
【つくれぽ333件】失敗したら連絡くれ!簡単豆乳コーンスープ

材料 (1~2)
コーン缶(クリームタイプ)1缶(200g)
調製豆乳(もちろん牛乳でもOK)200cc
コンソメ1個
コーヒークリーム1個
乾燥パセリ少々
シェフ直伝の超簡単な豆乳入りのコーンスープ。簡単に作れます♪



つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る

Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪

第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。
評価 | |
---|---|
タイトル | 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ |
著者 | はらぺこグリズリー |
発売日 | 2019/3/6 |

「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
評価 | |
---|---|
タイトル | syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ |
著者 | 山本ゆり |
発売日 | 2019/4/20 |

YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
評価 | |
---|---|
タイトル | リュウジ式 悪魔のレシピ |
著者 | リュウジ |
発売日 | 2019/3/6 |