「レタスを使った人気レシピが知りたい!」
そんな方のためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽ1000超えの殿堂入りレシピから厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
【1位】はまる!レタスが丸々食べれちゃうサラダ♪

レタスがシャキシャキもりもり食べれちゃいます!余っても冷蔵庫で冷やしてクタっとしたレタスも最高♪
材料
レタス丸一個
★レモン汁 大さじ2
★胡麻油 大さじ2
★ダシダ(なければガラスープでok) 小さじ2
★おろしにんにく(チューブ) 5センチ位
★炒り胡麻(手でつぶしながら)お好きなだけ
【2位】想像を超える?トマトレタス卵の3色スープ

想像以上に美味 笑
3色、3つの食感!見た目も楽しめるおいしいスープができました♪
材料 (3~4人分)
トマト1個
にんにく 1かけ
レタス(外葉・キャベツでもOK)2枚くらい
オリーブオイル 大さじ1/2
卵1個
●水600cc
●鶏がらスープの素大さじ1.5
●塩一つまみ
●酒大さじ2
【3位】目指せデリ風!レタスとトマトのサラダ

トマトをさいの目切りにしドレッシングの具にすれば、デリ風サラダ!イマイチなトマトも劇的に美味しく♪
材料 (4~6人分)
トマト(大)2個(400g)
レタス(大)1/2個(300g)
★オリーブオイル 大さじ4~5
★酢大さじ2(オイルの半分)
★塩小さじ1/2~1
★コショウ適量
【4位】コンソメで♡簡単レタスチャーハン

味付け簡単であっという間に出来ちゃいます♡コンソメ味なので、子供も大好き♬
材料 (1人分)
ご飯お茶碗1杯
レタス1枚〜
卵1個
ハム1枚
☆コンソメ 大さじ1/2
☆塩こしょう適量
☆醤油小さじ1
【5位】ラップで包もう♪驚愕のレタスサンドイッチ

どれだけレタスを挟めるか挑戦!挑戦!
簡単に言うなら、耳付きラップサンドです。アゴが外れないようにお気をつけくださいね~
材料 (1人分)
食パン2枚
マーガリン 適量
野菜・卵・ハム等適量
【6位】☆私のイチオシ!究極のレタスチャーハン☆

旦那が『1日1回食いたい!』と言ってくれる自信作(笑)
週1必ず作ってます^^
パラパラな仕上がりもお試しあれ☆
材料 (ガッツリ一人前)
御飯300g
卵1個
ウインナー1本
レタス大きめの葉2枚
塩コショウ少々
鶏ガラスープ、マヨネーズ各 大匙1弱程
醤油小匙1
【7位】子供大好き!レタスとカニカマのマヨサラダ

いつものレタスじゃ飽きてしまう!!子供も喜んで食べるサラダにアレンジしました~
材料 (2人分)
レタス2~3枚
カニカマ1パック
マヨネーズ大さじ1.5
鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2
ごま油 小さじ1
【8位】レタス1玉!レタスの肉巻き炒め

なんとレタス1玉!ぜーんぶ使います!食べられます!カンタンで今までにないレタスの食べ方が楽しめます♪
材料 (2人分)
レタス1玉
豚バラ200g
めんつゆ 20~30cc
ショウガ 1かけ
小麦粉・片栗粉てきりょう
【9位】レタスかにかまあんかけ炒飯

かに缶じゃなくて、〝かにかま〟が決め手なんですっd(≧ー≦)b安上がりっ♡負け惜しみじゃないから~♬♫
材料 (1人分)
ご飯お茶碗1杯分
レタス50g
かにかま(カリブ)2本
ねぎ適量
しょうが 1/2かけ
卵1個
サラダ油(炒飯用)大さじ1
塩・こしょう各少々
ごま油(あん用) 小さじ1
■ スープ
水180cc
鶏ガラスープの素小さじ1
しょう油小さじ1/4
砂糖小さじ1/4
■ 水溶き片栗粉
片栗粉 大さじ1/2
水大さじ1
【10位】美味しい☆タコライス

少ない材料,調味料でも美味しく出来ます☆
子供も大丈夫なタコライスです♬
材料 (2人分)
合挽き肉200g
玉ねぎ半分
レタス2枚
ミニトマト6〜7個
★ケチャップ大さじ4
★ウスターソース 大さじ2
★カレー粉 小さじ1
★塩.コショウ少々
ご飯2人分