その他

【厳選】ジャージャー麺人気レシピBEST10【つくれぽ100超え厳選】

「ジャージャー麺のレシピが知りたい!」

そんな方のためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。

つくれぽ100超えのレシピから厳選しているのでハズレなし♪

レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

※つくれぽとは?

料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。

つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。

【1位】私がたどり着いた☆ジャージャー麺

材料 (生麺3~4玉分)
中華麺(生)4玉
豚ひき肉150~200g
きゅうり1本
ねぎ(白髪ねぎ)1/2本
●ねぎ(粗みじん切)1/2~1本
●たけのこ(水煮)1/2本
●干ししいたけ戻した状態で80g
 (生しいたけの場合)2~3枚
にんにく 1かけ
甜面醤 大4
豆板醤 小1
醤油大3~4
砂糖大(2~)4
(ここはお好みで)
紹興酒(又は日本酒) 大4
鶏がらスープ 160cc
こしょう少々
片栗粉 大1~1.5
(水 大2~3で溶く)
ごま油 大2
(辛めが好きならラー油)大1

>>詳しいレシピはこちら

ジャージャー麺好きの私がひと夏試行錯誤して完成したレシピです。

【2位】肉味噌がおいしい♡ジャージャー麺

材料 (2人分)
合い挽き肉200g
◎玉ねぎ1/2個
◎にんにく・しょうが各1片
◎椎茸2~3枚
きゅうり2/3本
★お湯180cc
★鶏がらスープの素小さじ1
★醤油大さじ1と2/3
★紹興酒(なければ酒) 大さじ1
★甜麺醤 大さじ1
★味噌小さじ1
★砂糖小さじ2
★こしょう少々
豆板醤 小さじ1/4
ごま油 少々
中華麺2人分
長ねぎ(白髪ねぎ)好きなだけ
■ 【水溶き片栗粉】
片栗粉 小さじ2
水大さじ1と1/3

>>詳しいレシピはこちら

ほんのりピリ辛の肉味噌が美味しいです♪
2018.07.22 つくれぽ100人2度目の話題入り♪ありがとうございます♡




【3位】簡単♪ジャージャー麺

材料 (3~4人分)
☆豚挽肉又は合挽200グラム位
☆玉ねぎ大半分
☆生姜みじん大さじ1位
☆ニンニクみじん大さじ1位
☆甜面醤 大さじ4
☆豆板醤 お好みで
☆中華の素又はガラスープの素大さじ2位
☆サラダ油大さじ2位
☆水100CC位
☆水溶き片栗粉適量
☆塩胡椒少々
長ネギ好きなだけ
胡瓜大きい物なら一本位
トマト適当
半熟卵 二個
中華麺3〜4玉
胡麻油 適当

>>詳しいレシピはこちら

簡単で美味しい♪うどんでも素麺でも野菜もたくさん一緒に食べちゃお〜

【4位】お家の味噌で簡単ジャージャー麺or丼

材料 (4~5人分)
麺(又は白飯)人数分
豚ひき肉400g
たけのこ(水煮)一袋(150~200g)
ねぎ(または玉ねぎ)1本
★味噌・醤油・酒・みりん・水各大さじ2~
★豆板醤 小さじ1/2~1
★砂糖大さじ1
片栗粉(トロミ用) 大さじ1/2~
ごま油(仕上げ用) 大さじ1

>>詳しいレシピはこちら

麺とピリ辛肉みそ!老若問わず男の胃袋はこれで鷲掴み(笑)特別な調味料が無くてもお家のお味噌でOK。ご飯乗せなら簡単度UP




【5位】ジャージャー麺風~肉味噌うどん~ 

材料 (4人分)
タケノコ100g
豚挽肉300g
長ネギ1本
ゴマ油 大匙2
生姜 1片
味噌大匙5
砂糖大匙3
醤油大匙3~4
酒・みりん各大匙1
オイスターソース 大匙1
水大匙3
中華だしの素小匙1
片栗粉 大匙1
水大匙2

>>詳しいレシピはこちら

タケノコ入りの肉味噌をうどんにかけて、ジャージャー麺風に♪普段使いの味噌で充分美味しく出来ちゃいます!勿論、中華麺にも♪

【6位】簡単肉味噌で^^ジャージャー麺

材料 (2人分)
豚挽き肉200グラム
しいたけ5コ
★赤だし味噌 大さじ3
★酒70CC
★砂糖大さじ2
★醤油小さじ1
★みりん 大さじ2
★水50CC
生姜チューブ 小さじ1
■ トッピングの材料
■ きゅうり、ネギ、トマト等
中華麺又はうどん2玉

>>詳しいレシピはこちら

甘い肉味噌と麺が絡んで美味しいです。トッピング色々、アレンジ自在^^




【7位】甜麺醤なしでも!本格ジャージャー麺☆

材料 (2人分)
豚ミンチ肉100〜150g
茄子2分の1個
えのき半分
白ネギ(青ネギでも可)あれば1本
★醤油大さじ2杯
★みりん 大さじ2杯
★砂糖大さじ1杯
★酒大さじ2杯
★お家にあるお味噌なんでも大さじ2杯
★お水100cc
★豆板醤(お子様にはなしでも良いです) 小さじ1杯
チューブの生姜2cm分くらい
ごま油(炒める用と、麺に混ぜる用) 大さじ1杯づつ
醤油大さじ一杯
水溶き片栗粉少量
お好みで輪切り唐辛子少量
中華麺2人前
キュウリ2分の1本

>>詳しいレシピはこちら

手間はかけず家にある材料で本格ジャージャー麺が作れます!少ないお肉で野菜も摂れてしかもヘルシーに。
お子様も食べれます♡

【8位】ジャージャー麺風♪甘辛肉味噌乗っけ素麺

材料 (1人分)
素麺100g
合い挽き肉(豚肉可)100g
きゅうり1/3本
卵黄 1個
ごま油 適量
★醤油、酒、みりん、味噌各大さじ1/2
★砂糖小さじ1
★生姜(チューブ) 1cm

>>詳しいレシピはこちら

甘辛い肉味噌とあっさり素麺に生卵がとっても合う♪冷や麦でもきっと美味しい!1人ランチや素麺消費にどうぞ♪




【9位】☆挽肉たっぷり☆ジャージャー麺

材料 (4人分)
中華麺4玉分
合挽肉or豚挽肉400g
ネギ(粗みじん切り)1本
ネギ(しらがネギ)1/2本
きゅうり(千切り)1本
生姜(みじん切り) 80g
●甜面醤 大さじ5
●豆板醤 小さじ2
●しょうゆ大さじ2
●酒大さじ2
●砂糖大さじ3
●鶏がらスープ大さじ2を湯で溶く600cc
片栗粉 大さじ3
ゴマ油 大さじ1
サラダ油大さじ2

>>詳しいレシピはこちら

挽肉をたっぷり!の甘辛いジャージャー麺!!簡単ですよ

【10位】甘辛肉みそ★ジャージャー麺などに♪

材料 (つくりやすい分量)
豚挽肉200g
しいたけ2個
えのき1袋
玉ねぎ1/2個
炒め用ごま油 大さじ1
★長ネギの白い部分15cmほど
★にんにく 1かけ
★しょうが 1かけ
●味噌大さじ2
●酒大さじ1
●砂糖大さじ2
●みりん 大さじ1
●醤油小さじ2
水溶き片栗粉片栗粉小さじ2+水小さじ2
仕上げ用ごま油小さじ1
お好みで白髪ネギ適量

>>詳しいレシピはこちら

味噌汁用のお味噌でキノコと玉ねぎたっぷりで作る肉みそは甘辛くって子供にも大人気!ごはんや麺類、お野菜との相性抜群です!

つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る

»つくれぽ10000超えの神レシピを見る

Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3

Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪

ランキング1位

第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。

 
評価
タイトル 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ
著者 はらぺこグリズリー
発売日 2019/3/6

Amazon楽天市場

ランキング2位
人気№1料理ブロガー、山本ゆりさんの最新刊!
「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
 
評価
タイトル syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ
著者 山本ゆり
発売日 2019/4/20

Amazon楽天市場

ランキング3位
料理レシピ本大賞2020 in Japan 大賞受賞!
YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
 
評価
タイトル リュウジ式 悪魔のレシピ
著者 リュウジ
発売日 2019/3/6

Amazon楽天市場

関連記事はこちら