「インスタントラーメンのアレンジレシピが知りたい!」
そんなあなたのためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽ1000超えの殿堂入りレシピをメインに最低100以上から厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
【1位】インスタントラーメンで激ウマ本格油そば♡

アレンジシリーズ♡
一人ランチにも◎
基本醤油味のインスタントなら出来ますが、マルちゃん正麺の醤油が一番おすすめ!!
材料 (1人前)
インスタントラーメン醤油(我が家はマルちゃん正麺です)1袋
●付属のスープの素半分
●醤油小さじ1/2
●ラー油小さじ1/2
●ごま油小さじ1/2
●おろしにんにく(チューブ)5mm
●すりごま小さじ1
ネギ・白ごまお好みで
卵黄or温玉1個
【2位】簡単★インスタントラーメンで酸辣湯風

クックTVで紹介していただきました!気づけば200超えてる!ありがとうございます!
材料 (1人分)
インスタントラーメン(しょう油味)1袋
卵1個
お酢お好みの量
ラー油お好みの量
水溶き片栗粉適量
【3位】即席!お家にある物で醤油ラーメンスープ✿

スープの素がない!スープを煮る時間がない!でも今ラーメンが食べたい!って方へ。
材料 (1人分)
水500ml
長ネギ1/3
鶏ガラスープの素大さじ1
醤油大さじ2
にんにくすりおろし小さじ1/2
塩ひとつまみ
ごま油小さじ1
【4位】サッポロ一番 もつ鍋風豚バラなべ

豚バラ肉で手軽に作れるもつ鍋風なべ。豚バラの甘みとうまみがしょうゆ味のスープに溶けて美味!〆は辛ねぎラーメンでピリリ!
材料 (3人分)
サッポロ一番 しょうゆ味2袋
豚バラ薄切り肉300g
キャベツ1/4玉(300g)
ニラ1束
にんにく(薄切り)1片分
ごま油大さじ1
塩小さじ1/2
酒50ml
水800ml
赤唐辛子(輪切り)適量
白いりごま適量
■ 【〆】
長ねぎ(白髪ねぎ)適量
ラー油適量
【5位】B級グルメ!焼きインスタントラーメン★

インスタントラーメンを焼いてみました。これが意外とイケます。B級グルメシリーズ第一弾です。
材料 (1人分)
袋のインスタントラーメン1袋
ゴマ油適量
ねぎ・海苔・七味等適量
【6位】サッポロ一番 鶏もやしみそ生姜なべ

体あったか鍋♪生姜入りみそスープに、シャキシャキもやしがアクセント!〆はさわやかな辛みの柚子胡椒をそえて。
材料 (3人分)
サッポロ一番 みそラーメン2袋
鶏もも肉1枚(300g)
もやし2袋
しめじ1パック
長ねぎ1本
生姜(薄切り)1片分
酒50ml
塩小さじ1/2
水800ml
■ 【〆】
柚子胡椒適量
【7位】サッポロ一番 ガリバタ鶏塩なべ

塩らーめんのスープににんにくとバターをきかせた鍋は、おいしくない訳がない!〆は卵とチーズを加えてカルボナーラ風に♪
材料 (3人分)
サッポロ一番 塩らーめん2袋
鶏もも肉1枚(300g)
塩、こしょう各少々
白菜1/6株
にんじん80g
おろしにんにく小さじ2
バター(有塩)20g
■ 【A】
酒50ml
塩小さじ1/2
水800ml
■ 【〆】
卵1個
粉チーズ大さじ1
粗びき黒こしょう少々
【8位】サッポロ一番★塩らーめんカルボナーラ

あの塩らーめんが、10分以内に簡単にカルボナーラに変身します♪(1袋で2人前なので節約レシピでも♪)
材料 (2人分)
サッポロ一番塩らーめん1袋
水1カップ
牛乳(できれば特濃)100cc
ベーコン20gほど
ピザ用ミックスチーズ50g
卵黄2個分
粗挽き黒胡椒お好みで
刻みパセリお好みで
【9位】サッポロ一番 やみつき大皿あえめん

家族で楽しく♪サッポロ一番3袋分を使った、
台湾まぜそば風大皿あえめんレシピ。箸が止まらないやみつきなおいしさです♪
材料 (3人分)
サッポロ一番 みそラーメン3袋
卵黄3個
豚ひき肉200g
ニラ1/2束
小ねぎ1/2束
のり全形2枚
■ 【A】
粉末スープ(添付)1袋
水大さじ2
サラダ油大さじ1
【10位】冷やしサッポロ一番 サラダチキンのせ

「サッポロ一番 塩らーめん」を冷やしラーメンに♪冷たいスープと喉ごしのよい麺が◎サラダチキンをのせて程よいボリュームに!
材料 (1人分)
サッポロ一番 塩らーめん1袋
サラダチキン1/4~1/2パック
カットレタス1/4~1/2パック
レモンスライス1枚
つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る

Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪

第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。
評価 | |
---|---|
タイトル | 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ |
著者 | はらぺこグリズリー |
発売日 | 2019/3/6 |

「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
評価 | |
---|---|
タイトル | syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ |
著者 | 山本ゆり |
発売日 | 2019/4/20 |

YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
評価 | |
---|---|
タイトル | リュウジ式 悪魔のレシピ |
著者 | リュウジ |
発売日 | 2019/3/6 |