この記事ではクックパッドでつくれぽ1000超えのトマトスープ人気レシピをまとめています。つくれぽ数の多い順に8個厳選したのでぜひ一度ご覧になってください!
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
- 1 【つくれぽ6,237件】簡単♡トマトスープ(ミネストローネ)
- 2 【つくれぽ3,386件】想像を超える?トマトレタス卵の3色スープ
- 3 【つくれぽ681件】トマトとふわふわ卵の中華風スープ
- 4 【つくれぽ585件】トマト缶de簡単こく旨スープ!
- 5 【つくれぽ351件】甘味凝縮!ほんとおいしいトマトスープ♡
- 6 【つくれぽ296件】レンジで3分☆絶品フレッシュトマトスープ
- 7 【つくれぽ290件】速攻!!ウインナーとレタスのトマトスープ
- 8 【つくれぽ280件】ふわとろ♪とまたまスープ♪
- 9 トマト関連の人気レシピをもっと見る
- 10 つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る
- 11 Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
【つくれぽ6,237件】簡単♡トマトスープ(ミネストローネ)

材料 (4人分)
ウインナー4~5本
じゃがいも(中)2個
人参1/2本
玉ねぎ(中)1/2個
にんにく(みじん切り)1かけ
オリーブオイル大さじ1
水400cc
✩コンソメキューブ2個
✩ハーブソルト小さじ1
✩砂糖大さじ1
✩ブラックペッパー適量
✩ローリエの葉1枚
トマト水煮缶(ダイス)1缶
レシピ動画(0分51秒)
砂糖は、はぶいてもいいですがあまり気にならないので入れてみてください^^
【つくれぽ3,386件】想像を超える?トマトレタス卵の3色スープ

材料 (3~4人分)
トマト1個
にんにく1かけ
レタス(外葉・キャベツでもOK)2枚くらい
オリーブオイル大さじ1/2
卵1個
●水600cc
●鶏がらスープの素大さじ1.5
●塩一つまみ
●酒大さじ2
レタスは最初に入れると変色するので最後に入れてください♪しゃきしゃき食感がおいしいです^^
トマトと卵以外の野菜は何でもOK♪
冷蔵庫にあるものを使ってください。
きのこやキャベツなど入れても◎
【つくれぽ681件】トマトとふわふわ卵の中華風スープ

材料 (2人分)
トマト小〜中2個
卵1個
水3カップ
中華だし(ウェイパー)小さじ3
ごま油小さじ1
砂糖小さじ1
塩少々
酢大さじ1
片栗粉小さじ2
スープはウェイパー小さじ3使用です。
卵を入れる時に火を止めるとフワフワに仕上がります。かき混ぜ過ぎないようにしてね!
【つくれぽ585件】トマト缶de簡単こく旨スープ!

材料
トマト缶1缶
水トマト缶2杯分
玉葱1/2個
ウインナー4本~
キャベツ1/6個~
その他お好みの野菜お好みで
☆固形コンソメ2~3個
☆はちみつ小匙1~(お好みで)
塩コショウ少々
■ トッピング
刻んだパセリなどお好みで好きなだけ
特にないです(*^_^*)材料をどんどん加えていくだけ♪はちみつがコクを出してくれるし、トマトの酸味が和らぐので酸味が苦手な人でも大丈夫です✿子供の要望により最近は蜂蜜を多め(大匙1強)に入れてます。お好みで少量から加えていってみて下さい。
【つくれぽ351件】甘味凝縮!ほんとおいしいトマトスープ♡

材料 (2人分)
ホールトマト缶1/2缶
にんじん1/3本(60g)
たまねぎ中1/2個
にんにく1かけ
オリーブオイル適量
牛乳200cc
♡顆粒コンソメスープの素小さじ1
♡塩小さじ1
♡こしょう適量
ミキサーに熱いものをかけると吹き出て危険!というのを何かで見た気がします。ミキサーにかける際、ある程度冷めてからのほうがいいかもしれません。
【つくれぽ296件】レンジで3分☆絶品フレッシュトマトスープ

材料 (1人分)
トマト(なるだけ完熟)1個
粉末コンソメ小さじ1
オリーブオイル小さじ1
あら挽きこしょう(お好みで)適量
各家庭のレンジにより、加熱時間は調整してください。
粉チーズ、パセリやお好みのハーブを散らしても美味しいです。
【つくれぽ290件】速攻!!ウインナーとレタスのトマトスープ

材料 (2人分)
ウインナー4本
レタス2~3枚
ホールトマト200g(缶半分)
水200cc
*コンソメ小さじ1
*ケチャップ小さじ1
*塩胡椒少々
粉チーズ小さじ2
ホールトマト「加工用トマト」にはリコピンやβカロチン、ビタミンC、食物繊維などを「生食用トマト」より多く含んでいます。
これらの栄養が詰め込まれたトマト加工品は生野菜にも負けない健康食品です。
【つくれぽ280件】ふわとろ♪とまたまスープ♪

材料 (2人分)
トマト2~3個
たまご2個
コンソメ2個
マーガリン(バター)少々
にんにくのすりおろし1/2個
お水2カップ
片栗粉大さじ1
パセリ飾り用
最後にたまごを流し込み、すぐかきまぜるとスープが濁りやすいので、たまごを流しこんだら浮き上がってくるのを待ち、それからかき混ぜてくださぃ。澄んだスープにふんわりたまごができます。かきたまが得意でない方は…とき卵を穴あきお玉で受けてスープにいれると、だまにならないですよ♪ぜひ ふんわりたまごに仕上げてみてくださいね。
トマト関連の人気レシピをもっと見る
★つくれぽ1000超え!トマトの人気レシピ☆

★トマト缶の人気レシピ☆

★プチトマトの人気レシピ☆

★トマトと玉ねぎの人気レシピ☆

★トマトの大量消費レシピ☆

★トマトの克服レシピ☆

★トマトときゅうりの人気レシピ☆

★トマトと鶏肉の人気レシピ☆

★トマトパスタの人気レシピ☆

★トマトシチューの人気レシピ☆

★トマトサラダの人気レシピ☆

★トマトと卵の人気レシピ☆

★トマト煮込みの人気レシピ☆

★トマトのチーズ焼き人気レシピ☆

つくれぽ10000超え!永久保存版の神レシピ集を見る

Amazonで満足度の高いレシピ本BEST3
Amazonレビューを元に買った人の満足度が高いレシピ本を3つご紹介。
評価4.5以上を基準に評価数がより多いものを厳選したので信頼度はかなり高いものとなっています。「なにかいいレシピ本ないかな〜?」とお探しであればぜひ手にとってみてください。
レシピのレパートリーが増えれば毎日の料理が楽しくなること間違いなしです♪

第6回 料理レシピ本大賞 大賞受賞!!
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目。美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。
評価 | |
---|---|
タイトル | 世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ |
著者 | はらぺこグリズリー |
発売日 | 2019/3/6 |

「魔法のような手順で本格的な料理」と大好評のレンジレシピ本第2弾です。
「ほったらかしでできる」「味が決まる」
「想像の100倍おいしい」「小1の息子が作れるようになった」「革命」「洗い物が楽」「時短料理の味方」「衝撃的な簡単さ」と大絶賛。
評価 | |
---|---|
タイトル | syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ |
著者 | 山本ゆり |
発売日 | 2019/4/20 |

YouTubeやSNSでも大人気のリュウジさんが製作期間1年を費やしたという名作レシピ本。時短でカンタンに作れるレシピがほとんどなので忙しい主婦からも高評価を得ています。
評価 | |
---|---|
タイトル | リュウジ式 悪魔のレシピ |
著者 | リュウジ |
発売日 | 2019/3/6 |