「なすの揚げ浸しのおすすめレシピが知りたい!」
そんな方のためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽ1000超えの殿堂入りレシピをメインに最低100以上から厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
【1位】茄子の揚げびたし。【殿堂入り】

とろけるような食感です。なすのおいしさを存分に味わえるお料理。
材料 (3〜4人分)
なす中5本
サラダ油(揚げ油)適量
だし汁 400cc
薄口醤油 大さじ3
みりん 大さじ2
砂糖小さじ1
大根おろしお好みの量
生姜のすりおろし少々
かつおぶし軽く一掴み
【2位】レンジで簡単!ナスの中華風揚げ浸し

火を使わずレンジで揚げナス♪
おいしくってヘルシー!
2019「クックパッドの大好評レシピ」に掲載していただきました♪
材料 (2人分)
ナス2本
サラダ油適量
〜たれ〜2本につき
長ネギみじん切り5センチ分
にんにくチューブ 少々
しょうがすりおろし少々
ポン酢大さじ1
麺つゆ(濃縮タイプ) 大さじ1
砂糖小さじ1
白ごま適量
ごま油 小さじ1
輪切り唐辛子 少々お好みで
【3位】お酢でサッパリ♪茄子といんげんの揚げ浸し

【100件つくれぽ感謝】暑い夏…お酢を使ってサッパリ美味しい茄子の揚げ浸し如何でしょうか♬
材料 (4人分)
茄子中4本
いんげん(無くても)5~6本
◎水150cc
◎しょうゆ大1
◎酒大1
◎砂糖大1と1/2
◎酢大1と1/2
◎本だし(顆粒) 小1
◎にんにく(チューブ) 2cm
◎鷹の爪(輪切り) 少々
おろし生姜小1
ゴマ油 小1
【4位】ポン酢で簡単!茄子とパプリカの揚げ浸し♪

【カテゴリ掲載 100人話題入り】
茄子のジュワっ&パプリカのシャキっがポン酢で美味し
ピーマンでもok 作りおきにも
材料 (2~3人分)
茄子2本
パプリカ(ピーマンでも)1つ
ポン酢40cc~
水80cc~
揚げ油 適量
【5位】絶品!! おいし~ぃ茄子の揚げ浸し

レシピ本掲載・100人話題入り・300レポ感謝♡
少ない調味液で無駄が出ないのがポイントです^^
材料 (2人分)
茄子3本
揚げ油 適量
だし汁 80~100CC
醤油大匙2
砂糖大匙1
味醂 大匙1
■ 青じそ・大根おろし・おろし生姜はお好みで♡
■ *砂糖はお好みの砂糖で、我が家は昨年から甜菜糖使用です。
【6位】早い安いウマイ!ナスとピーマンの揚げ浸し

食欲の落ちる暑い日・・
家に帰ってパッと作れて、ビールに合うこんな一品を覚えていたら、いい妻(夫)になれるわよー(笑)
材料
ナス3〜4本
ピーマン2、3こ
☆好みの濃度のめんつゆ300cc
☆しょうがチューブ 4、5センチ
○すりゴマ 適量
○花カツオ適量
○万能ネギ 適量
○ごま油かラー油少々
【7位】夏野菜の揚げ浸し♪茄子/ズッキーニ

常備菜に☆お野菜たっぷり、揚げて漬けるだけの簡単レシピ♪2015.7.22話題入り感謝☆
材料 (4人分)
茄子4本
ズッキーニ1本
赤・黄パプリカ各1個
オクラ1パック
かぼちゃ1/6個
めんつゆ(ストレート) 400ml
レモン汁(または酢) 小さじ1~2
大葉3枚
【8位】ナスとししとうの簡単レンジ揚げ浸し

レンジで蒸し揚げの様に調理できるから、簡単でとてもヘルシーにできます。☆320以上れぽ感謝☆
材料 (2人分)
ナス1本
ししとう8本
サラダ油大さじ2弱
塩少々
めんつゆ 100~150cc
おろししょうが少々
かつお節適量
【9位】めんつゆだけ!簡単なすの揚げびたし

揚げないので簡単~!味付けはめんつゆだけですが、なすがたっぷり食べらますよ☆
09.8.23話題入りしました~!
材料 (2人分)
なす2~3本
★めんつゆ 25cc
★水50cc
大葉やしょうがのすりおろし適量
サラダ油適量
かつお節(あれば)少々
【10位】新たまねぎだれで!なすの揚げ浸し

これ、ほんとにほんとにおいしんです!!
新たまねぎが出回ってきたら、是非作ってみてください。
後悔はさせません!
材料
なす3本
新たまねぎ1/2個
醤油大2
みりん 大1
砂糖大1/2~1
顆粒だし 小1/4
揚げ油 適量