「白菜を大量消費できるおすすめレシピが知りたい!」
そんな方のためにクックパッドの人気レシピをランキング形式で紹介します。
つくれぽ100超えのレシピから厳選しているのでハズレなし♪
レシピにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※つくれぽとは?
料理レシピサイト「クックパッド」の中の「作ってみたレポート」の略。
つくれぽが多い=人気のレシピと言えます。
厳選レシピ一覧
【1位】白菜大量消費!豚肉と白菜のごま味噌炒め

ごまの風味と旨味たっぷりのごま味噌と白菜が美味しいです♪簡単でボリューム満点!子供も大好きです♪
材料 (4人分)
豚肉(細切れ、切り落としなどなんでも)ミンチでも1パック(314gでした)
白菜1/4玉
人参1本
ゴマ油 大さじ1
塩コショウ適量
料理酒 大さじ1
*味噌大さじ2
*みりん 大さじ2
*醤油大さじ1
*すりごま 大さじ2
★ゴマ油 大さじ1/2~1
★いりごま大さじ2
【2位】白菜大量消費♔手羽元ほろほろ煮スープ

お鍋をほっとくだけで、お肉ホロホロ!
白菜トロトロ♡誰でも簡単に作れます♬
材料 (4人分)
手羽元10本
白菜¼ (小さいものなら½)
タマネギ1個〜2個
水300cc
固形コンソメ 1個
塩・こしょう適量
サラダ油大さじ1
【3位】時短!大量消費!鶏ももと白菜のあんかけ

時間がないときにもあっという間に完成!白菜をたっぷり使って♡
材料 (2人分)
鶏もも肉200g(一口大)
白菜200g(ざく切り)
まいたけ50g(お好みで)
人参1/3本(お好みで)
(A)水100cc
(A)鶏がらスープの素、醤油各小さじ1
(A)しょうがのすりおろし1片
ごま油 大さじ1
水溶き片栗粉片栗粉大さじ1水大さじ2
ブラックペッパー、小ネギ適宜
【4位】大量消費♪切って混ぜるだけ♡やみつき白菜

あと1品!!や
白菜を使いきらなきゃ~な時に
スグできます♡美味しいです♡
おつまみにも箸休めにもなります(♥ゝω◕)
材料
白菜1/4
塩小さじ1程度
✭塩こんぶひとつまみ
✭鷹の爪(輪切り)1本分
✭ごま油大1
✭いりごま好きなだけ
✭にんにくチューブ2mmくらい
【5位】白菜大量消費 白菜のベーコン煮

大量にある白菜もこれでペロリです☆野菜嫌いな子供にいつも足りないと言われてしまう、簡単で体も温まる一品です^ ^
材料 (3〜4人分)
白菜1/2
ベーコンお好みの枚数
酒大さじ1強
コンソメ 小さじ1(固形なら1個)
醤油小さじ1/2〜1お好みで
塩適量
【6位】大量消費もおまかせ!白菜のネギ塩サラダ

長ねぎ1本の贅沢なネギ塩ダレ。中華だしとごま油にレンジ加熱のネギをインでネギ塩の完成。あっさり白菜もモリモリ!
材料 (4~6人分)
白菜1/4~2/1個(1kg)
人参1/2本
■ ネギ塩だれ
長ネギ1本
中華だし 大さじ1弱
ごま油 大さじ2
コショウ適量
【7位】白菜の大量消費★超簡単おつまみサラダ★

下ゆで不要!電子レンジで時短・簡単・節約♪おつまみや副菜にも★忙しい時の強い味方です(^^)v
材料 (2人分)
白菜1/4個
◆麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
◆マヨネーズ大さじ3
◆白すりごま大さじ1
【8位】白菜の食べるスープ♪簡単&大量消費

切ってスープにするだけの簡単なもの。でもホントに白菜が減る&体ぽかぽかです
材料
白菜200g
コンソメ 小さじ1
水500cc
しょうゆ大さじ1/2
オイスターソース 小さじ1
しょうが お好みで
【9位】白菜の大量消費に☆白菜とツナのサラダ

白菜の大量消費に!少ない材料で、簡単スピーディーに作る事ができます。
材料 (4人分)
白菜1/4
ツナ缶(小さいサイズ)80グラム
A醤油大さじ2
A砂糖大さじ1と1/2
酢大さじ2
塩小さじ1/2
胡椒少々
【10位】あっという間に無くなる!白菜の塩昆布和え

大量消費出来ます!冬が旬の白菜を簡単におかずにしちゃいます。1/4個なんてすぐに無くなっちゃうよ!
材料 (2)
白菜400g(1/4個)
塩小さじ1
塩昆布30g(ひとつかみ)
ごま油 大さじ1
白いりごま大さじ1
にんにく ほんの少し
